2019/05/23 13:32



昼下がりのこと、、、


午前保育だった弟君が


「おかーさん、おやつにぱうんどけーきたべたい」と言って


更に更に、、、、


「ばうどけーきたべたい、、、ぱうんどけーきたべたい、、、」と


リズムにのって歌いまして 笑


どうもこのフレーズ、、、


何とかさんとかいう芸人さんの、、、


「パンケーキ食べたい、、、パンケーキ食べたい、、、」という


ネタからきているよう 笑


お兄ちゃんが歌っていたものね、、、笑


息子君が5歳くらいの頃は


「そんなの関係ねー、、、おっぱっびー」とか


「らぶ注入ーーーー」とか言っていたな 笑


懐かしいです、、、。




さて、、、弟くんのリクエストにお応えして、、、


IMG_4470.JPG



いつものパウンドケーキ、、、、焼けました。


とっても簡単、、、失敗なし。


IMG_4471.JPG



今回はプレーンにしたけれど


アレンジも楽しい。


人参のすりおろしを入れてお砂糖控えめにして焼いて


朝ごはんにすることもあります。



IMG_4472.JPG



早く食べたいから、、、ふうふうしにきた人 笑


弟君はこのパウンドケーキが大好きで


作るととても喜んでくれるので


母はうれしいのです、、、。


IMG_4474.JPG



気持ちの良い季節になってきたので


最近はごはんやおやつをデッキで食べることも、、、。


旦那さん作のベンチを組み合わせて


デッキのカフェスペース 笑


小さめの弟君にはちょうど良し。


IMG_4479.JPG



「はーおいしいです。うたったかいがありましたよ」



IMG_4476.JPG



「おいしいーーーー」


弟君、、、いつの間にか


パウンドテーチって言っていたのが


パウンドケーキと言えるようになりましたね 笑


喜んでもらえてよかった、、、。



いつもパウンドケーキのレシピは


お砂糖少なめ、、、


バターではなくサラダ油を使用、、、


だけど、、、ちょっと本気のレシピに挑戦したくて


前にサンキュに載っていた、、、パウンドケーキのレシピを。


バターたっぷり、、、


お砂糖もたっぷり、、、


焼き時間45分、、、


IMG_4615.JPG



ふっくらと焼き上がりました、、、。


もう、、、焼いている途中から


バターのすっごくいい香り。


IMG_4616.JPG



ちゃんと材料を使うと違いますね。


IMG_4623.JPG



焼き立てを味見するとふわっふわっで


バターの風味が香るとってもおいしい味になっていました。


家族みんなで絶賛!


1日置くと、、、しっとりとして濃厚さが加わり


また違ったおいしさ、、、。


ちょっと特別な時は、、、こちらのレシピにしよう。




お菓子作り、、、楽しいです。


久しぶりにひとりゆっくりと型抜きクッキーなど作りたくなりました。


ひとりゆっくり、、、がポイントです 笑


また、、、ちょっと本気のレシピを探しましょう 笑





ご訪問本当にありがとうございました。










MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/20 05:26



2月のキロク、、、



我が家の愛する男子たちへこころを込めて、、、


IMG_4113.JPG



今年のバレンタインも、、、


我が家で唯一の女子である私 笑


ごそごそとチョコレートごとを。


IMG_4114.JPG



実は体調不良、、、真っ只中だったバレンタイン、、、 


お薬がやんわりと効いて楽になったタイミングで、、、


材料ふたつのガトーショコラを。


ざくざくチョコレートを刻んで


メレンゲをふわふわと泡立てて


さっくり混ぜたらオーブンへ。


あっという間に出来上がり。



IMG_4115.JPG



おかーさん、、、なんですかこれは、、、


めちゃめちゃいい香りじゃないですか。


弟君、、、穴が開くほど見つめる。


IMG_4120.JPG



しっかりと冷ましたら、、、


雪のような粉砂糖をかけて出来上がり。


食べるときに、、、バニラアイスを添えていただきました。


みんな、、、おいしいおいしいと言ってくれて


すぐになくなりました、、、うれしかった。





IMG_4107.JPG



かわいいお花は、、、母から。


ちょっと用事があって、、、


おうちに寄ってくれた母。


ほっとしたうれしい時間。


ひさしぶりにお花を飾りました。


やっぱり、、、お花がある風景はいいな。


ピンクの愛らしいスイートピーは


ローズマリーと一緒に小さく生けて。


IMG_4109.JPG



黄色のフリージア、、、


IMG_4110.JPG



控えめなんだけど、、、かわいらしさのあるお花。


ほんとうにかわいい、、、。


最近、、、ちょっと気になっているお花屋さんがあって。


ゆっくり行ってみたいなと思っていたところ。


お気に入りの雑貨屋さんに、、、


時々、お花屋さんが来ているとのこと。


どちらもまた、、、ふらりと寄ってみよう。






ご訪問本当にありがとうございました。


MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/01 16:01



昨日は、、、朝からしとしと雨降り。


車はあったけれど、、、


特に用事やお買い物もなかったので


たまにはいいかな、、、と


弟君とゆっくりゆっくり、、、。


朝のおうちしごとが終わったら


ゆっくりたっぷり遊びました。


お外はさぞかし寒いのでしょうけど


おうちの中はぬくぬくで、、、


ありがたいありがたい時間。


ひとしきり遊んだあとは


ふと思い立って、、、


IMG_4077.JPG



おやつ作り、、、。


私がエプロンをつけたら


「ぼくもするーーー」と 笑


息子君が小さな頃に使っていたエプロンをつけてあげました。


材料を混ぜるのも、、、


「ぼくがするーーーー」笑


なんでもしたい、、、お年頃。


さて、、、本日のおやつは


IMG_4083.JPG



ころころとまあるい、、、


IMG_4084.JPG



サータアンダギー、、、沖縄のおやつです。


夏の沖縄旅行の時に


買っていたサータアンダギーミックスを使って。


とっても気になる弟君、、、


IMG_4082.JPG



かなり離れたところから 笑


「まだーーまだーー」と


ずーっとお鍋を見つめていました 笑


サータアンダギーは


ゆっくりじっくり揚げるので


ちょっと時間がかかるのです。


IMG_4086.JPG



じっくりじっくり揚げている間に


野菜室にあったさつまいもを薄くスライスして


さつまいもチップスにすることに、、、。


そうこうしていると、、、


IMG_4090.JPG




IMG_4091.JPG



ふっくらこんがり、、、揚がりましたよー。


ぱっかりときれいな割れ目もついて。


IMG_4099.JPG



さつまいもチップスもかりっと揚がりましたー。


熱いうちに三温糖と塩で味付け、、、。


甘じょっぱい味付けが好きです。




一度、油を出すと、、、


せっかくだからといろいろ揚げたくなる私です 笑


揚げ終わった後は達成感と満足感 笑



IMG_4094.JPG



出来立てにかぶりつく弟君、、、


最高の瞬間やねぇ、、、。


サータアンダギーひとつ、、、


おにぎりせんべい、、、


この後にさつまいもチップスも、、、


大満足のおやつじかんでした。



寒い寒い、、、冬の雨の日。


ぬくぬく、、、わいわい、、、にこにこ過ごした


昨日のお話なのでした、、、。




ご訪問本当にありがとうございました。




MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ