こんにちは、サンキュ!の矢代です。
3月に入り、だんだんとあたたかくなってきましたね!
お子さんの卒入園・進級、お仕事などでも出会いと別れがあり、忙しい季節がやってきました。
春休みになるとお昼ごはん問題 が出てきたり・・・何かと大変な3月ですね。
そんなときにお役立ち!なのが、丸美屋食品の釜めしの素シリーズ。
今回編集部では 大人気の《鶏めし》と、新発売の《豚めし》をお試ししました。

どちらも作り方は超簡単!ふつうにご飯を炊くのと同じようにお水を入れてから、具材を入れるだけ!
炊く前はこんな感じです。↓↓↓

そしてふっくら炊き上がりがこちら〜 ↓↓↓

これを混ぜ混ぜすると・・・ ↓↓↓

具がしっかり大きくて、たくさん入っていて、
食べ応えのある炊き込みごはんができました!
調味料の面倒な計量は必要ないし、味もばっちり決まって失敗知らず。
味のレビューをまずは 鶏めし から★
昨年サンキュ!誌面でもご紹介した鶏めしの素。
あまから醤油の味付けですが、あっさりめだからパクパク食べられます。他のおかずを邪魔しないから献立の組み合わせにも悩まずに済むのがヨカッタです。我が家は残っていたカレーと一緒にもいただいちゃいました。
そして新商品の 豚めし ★
こちらは角煮のたれ味ということもあり、甘めのしっかりした味付けです。
冷めてもおいしく食べられるので、おにぎりにしたりお弁当にするのも良さそうです。
実際に私もおにぎりにしてオフィスでのスピードランチに持っていきました。
この釜めしの素シリーズはもうすぐ2歳の我が家の娘にも大好評!
自分のお茶碗で2回おかわりをしたあと、、、
なんと、保存用に分けておいたタッパーから直接食べて完食するという 驚きの食欲を見せたのでした。(^^;)

これから忙しくなる3月、春休みのお子さんのごはんにもピッタリですね!!
ぜひスーパーで見つけてみてください^^