2019/03/24 10:44
学童の素敵なイベント
移動釣り堀。


IMG_20190310_092537.jpg
奈良から来てくれたらしい!


IMG_20190310_092454.jpg

鯛や伊勢海老もいて!

IMG_20190310_111043-cd437.jpg

連れたら刺身や焼くか好きに食べられる〜!


IMG_20190310_102751.jpg

商店街でやったイベントなので。

子供達もお手伝い。

自家製レモネード。

IMG_20190310_102833.jpg

前の日に頑張ってレモンをたくさん切ってたね。


私達もご飯や味噌汁の配膳のお手伝い。

IMG_20190310_122458.jpg

このアジ!


身がしまってて歯ごたえもあって、釣り堀の魚だから期待してなかったけどびっくり!


ちゃんと移動に耐えられる魚を選んでいるらしく、、。

新鮮でした!

釣った魚をその場で食べる!


こんな環境に触れらるって貴重。


そして「食」があるからみんな集まる。


美味しい物を食べて

「美味しいね!」


って言うだけで幸せになれる。

やっぱり食べること当たり前だけど、幸せな事だな。


今月職場から行かせてもらった研修。


IMG_20190324_104358-37310.jpg

横浜市で取り組んでいる必要な物を必要な人に届ける仕組み作りを聞いてきました!


コンビニのセブンイレブンで、閉店や改装で余ってしまった食品や日用品、農家さんが一生懸命作ってくれた野菜。

規格外になってしまったけど、必要な人に届けてあげたい!


それを配布する場所の提供として介護施設の広いスペースを使い、職員も地域に溶け込みお手伝いしたり、、。

施設の事も知ってもらえ、困った時に相談に行ける場になる。

家庭環境が厳しい保育ね家庭やこども食堂への寄付など色々な実践報告を聞かせてもらって。

地域の繋がりの大切さも学びました。

「食」が中心にあれば、みんながあつまり、幸せになれる。

知らない人同士でも、一緒にご飯を食べたり作ったり、、。

それだけで距離も縮まり、コミュニケーションを取る場所にもなる。


「食」は生活から切っても切り離せない。

あ、、、。

何か始めたい、、、(笑)

しばらくは大人しくしとくけど、、。

IMG_20190312_120843.jpg

美味しい物を食べられる幸せ。

IMG_20190312_130513.jpg

そして仲間がいる、、。

1552369429554.jpg

この前2年前までオープニングから介護の仕事をしながら働いていたカフェの仲間。


それぞれ新しい旅立ちがあり、寂しいけど、
応援してる〜!

IMG_20190312_141638.jpg

食べてばかりだと太るからね、、。

食べながらトレーニングも頑張ろう!









西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/03/13 00:00
私は複数のお仕事をしているので、お休みががあまり取れない時もあって、、。
週に1日しかお休みがない日が何週か続くとさすがに

そんな時本当に助かる!


強い味方!!

口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、『オイシックス』に関するブログを執筆しています。


DSC_1072-bb6ce.JPG

このビビンバが10分もかからないで出来ちゃう!


本当に簡単過ぎて感動もの!


その秘密は、、、。


DSC_1063-46ea8.JPG

これこれ!



「あ、、人参の細切りって面倒だな、、


って、、、。


「切ってある〜!!」



このちょっとした手間がね。


凄くて助かるんです。

DSC_106128129.JPG


簡単に切れる葉物は新鮮なまま。

手間がかかるものはやってくれている〜!

温泉卵も調理済みだしね。

そしてこのわかりやすくておしゃれなレシピ。


DSC_1055-2c252.JPG

丁寧すぎるぐらいわかりやすい!

DSC_1054-ee4e6.JPG


そしてこんなにコンパクト!


だからゴミも少ない!


袋だから捨てるのも簡単!


DSC_1076-928c7.JPG

それでこんなに美味しいご飯ができるなんて!


DSC_1057.JPG


選べるメニューも本格的なレシピばかり!

手を抜くってどこかで罪悪感が出てきてしまう事もあるんだけど、、。


こんなにおしゃれで本格的なメニューなから文句なし!



おしゃれなレシピを見ながら作ると、しっかり作った気にもなれちゃう(笑)

働く主婦の強い味方!


Oisix!



色々なメニューを食べて見たくなりました〜!

DSC_1078.JPG

子供達も大満足!



***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***

気になった方はこちら↓

**********************
商品についての詳しい情報はコチラ
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo__html.htm?SESSIONISNEW=TRUEID&mi2=7749
**********************

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/03/07 14:13
毎年ひな祭りは三姉妹の母としてお祝いしないと、、って

今年は当日にみんなでお祝い
DSC_1149.JPG

前の日からコツコツ準備。

DSC_1113.JPG

仕事帰りに買った治一郎のバームクーヘン!

私の大好きお菓子は、、、。

1位 ブッセ

2位 バームクーヘン

(笑)

バームクーヘンが大好きで!



特に治一郎のはしっとりしてて、しかも季節事に色々出るから楽しみで!

やっぱり桜のバームクーヘンは可愛くて大好き!


DSC_1134.JPG

桜のパンも焼いて、、。

DSC_1129.JPG


手まり寿司。

DSC_1137.JPG

種類は色々、、。


DSC_1124.JPG


鶏肉の野菜を巻いた照り焼き。

DSC_1139.JPG


お友達も来たのでオーガニックワインで乾杯!

DSC_1136.JPG

楽しかった〜!


あと何年こうしてお祝いできるか分からないけど、できる限りみんなで囲む食卓を大事にしないな!

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ