
先々週は息子がアデノウィルス。
先週は娘がアデノウィルス。
そして今週は旦那がアデノウィルスに感染致しましたぁぁぁあ




旦那に関しては
「いやいやお前大して子供達と触れ合ってないじゃん


という気持ちが大きいのですが

日曜日に39℃の高熱、そして月曜日から目が真っ赤になって結膜炎。
完璧アデノ感染してますねぇ。
一番子供達と触れ合っている私が感染してないのになぜなのか……。
てかなんで私感染しないんだ?と疑問ですが。
まぁ私が感染しちゃうと色々大変&面倒なので、このまま感染しないことを祈ります



さてさて先週の話なのですが、キッチン用品がチェンジされました



まずは鍋類


近くのショッピングセンターで14,000円が9,000円に



同じ種類のものを結婚した時にお祝いとして義兄夫婦から頂いたのですが、さすがに6年使っているともうテフロン加工がダメになってて


油使ってもくっつくからストレスだったので、思い切って一掃





色がブラウンでオシャレ


油使わなくてもくっつかないって素敵



これこそT-fal



そして同じタイミングで届いたのは洗い桶

食洗機があるので食器は置かないのですが、鍋など大きなものを置く洗い桶を置いていました。

今までのがこれ。
水がたまっていくからすぐカビたり汚くなったりして、ハイター頻繁にしなきゃいけなくて面倒だったんです

これも結婚した時に買ったのでもう6年。
いい加減変えたくて変えたくて。
そして新しいのがコチラ




ステンレス〜



ディノスで購入



なかなかお高いですが、シンクに水が流れてくれるしカビないし、サイズもスッキリピッタリ

早速買った鍋類を洗ってみました


しっかり置けて、容量も十分です

キッチン周りが新しくなると気分が上がりますね



さーてと、洗濯物干しますか



もしよろしければポチッと
