
本日2回目の更新です

これからパソコン教室に向かわなければならないのですが…隙間時間で更新です。
先日、前職の同僚の方からメルアドを変更したとのことでメールをいただきました。
その同僚の方とは何回か食事をしたりしているのですが、自分のことはあまり話しをせずただ聞いているのです。
私は人に話を聞いて欲しい性格なのですが、相手の近況も聞きたい。
なんか、それって自分を拒否されているようで嫌なのでメールの返信をしませんでした。
それって、気持ちの一方通行な気がして…。
何回かブログに書いていますがうわべだけの関係はさみしい気がします

もっと、真剣に色々話合えるお友達と長くつき合うのが私にはベストな状態。
相手を疑ったり、気持ちの探り合いをするようになったらその人との関係はもう終わりのような気がします。
私のことを見守ってくれる友人・家族…かけがいのない関係を大事にしたいです。
*ではでは、パソコン教室へ行ってきま〜す
