
本日2回目の更新です

私事ですが、以前もちらほら記事に書いておりますがパソコン教室へ通っています。
そこでは、基礎コースから応用コースへ方向を転換して社内でも使えるパソコン操作を勉強しています。
パソコン教室では、教科書を読んで自分で自習みたいな形でおのおの勉強します。
月額3150円ですので、自分のおこづかいの範囲内で通えます

わからないことがあれば、先生に質問したりその先生も気さくな方で学校というよりお家みたいな感じです

私が資格を取得したのはおよそ8年前くらいでWindows Me の時代でした

それから、事務職へ転職したもののそちらの会社はオフコンという端末機を使用しておりパソコンの資格がなくても仕事ができる状況だったので、資格を活かせる機会がなかったのです。
ところが、別の職場でパソコンを使う仕事でいざ書類を作るとなると時間がかかったり技術が未熟すぎて非常に悔しい思いをしました。
そんな思いをしたくなくて、今回パソコン教室へ通っているのであります

できるパソコン操作、習得していきたいです

俄然やる気な私でした〜

*最後まで読んでいただき、ありがとうございます
