久しぶりの更新になります(^∇^)
先日担当した、食生活講座のために作ったレシピをご紹介します!
食物繊維たっぷりメニュー麦ご飯
鰯のアーモンドパン粉焼き
五目汁
胡桃と人参のマリネ
豆苗と油揚げのおひたし
五目汁には、ごぼう、こんにゃく、大豆、人参などが入っています。
水溶性、不溶性、両方の食物繊維たっぷり
鰯のアーモンドパン粉焼きは、パントテン酸が豊富な鰯と、ビタミンEが豊富なアーモンドで、自律神経の働きを整え、血行を良くし、便秘解消につながります。
成人女性の食物繊維の目標量は1日18gですが、現状では15g程度しかとれていないようです。
このメニュー1食で、1日の目標量の70%がとれるようになっております
食物繊維は第6の栄養素と言われるほど大事な栄養素ですので、積極的に摂取していきたいですね
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 管理栄養士のアンチエイジングダイエット