こんばんは。
ご訪問いただきありがとうございます。
今日はとっても寒い日でしたね

まだまだ春は先だなと感じました。
さて。
先日息子の通う小学校の役員決めがありました。
4月から息子も6年生

子供の成長は本当に早いものです。
そしてついて回るのが役員です

役員の仕事をやる事は嫌いではありません。
だからといって人前に立って話をするのは苦手です。
フルタイムで土日祝も仕事をしているとなると
なかなか融通がきかず、役員の仕事ができないのが現状

そんな私ですが、
この度広報委員の役がまわってまいりました

それも委員長



こうやって書くと聞こえが良いかもしれませんね

まわってきたと言ってもあみだくじで当たったんですが

確率は1/6。
高い確率ですねぇ

正直不安だらけです。
でもやるからには楽しみながら頑張ろうと思います

有り難いことに仲の良いお友達も同じ広報委員。
娘のバスケで一緒のお母さんも一緒。
あと、職場の同僚も4年前に広報委員長を経験したそうです。
相談できる相手もいてとても心強いです。
役員が決まったら年間スケジュールや
速攻書類の山をいただきました

これから少しずつ読んでいこうと思います。
会議がたくさんあったり、
学校の行事毎に写真を撮りに出向いたり、
色々な事があるだろうけど
学校と1番接する機会が増えそうな1年になりそうです。
去年娘がこの小学校を卒業し、来年は息子も卒業を迎えます。
そしてずっと前には私も同じ小学校を卒業しました。
なのでとても愛着があります。
後悔のないように役員の仕事を頑張ろうと思います

