子供たちの冬休みも終わり、3学期が始まっています。
子供たちは元気に学校へ行ってます
元気が何よりです
さて。
冬休み最終日だった月曜日。
ミキが一生懸命作ったもの
『レアチーズケーキ』
です
タルトの方はカルディコーヒーの製菓を扱うコーナーに置いてあって
ミニサイズ12個入りで298円
お手頃価格。
日持ちもするし、2月はバレンタインがあるから使うだろうと思って
買ったらミキが使いました
ゼラチンを溶かし、クリームチーズと混ぜただけですが
小学5年生が作るには上出来
小学生がレアチーズケーキをチョイスして作るという所が
時代を感じます
私が子供の頃はせいぜいクッキーでした。
月曜日の夜、仕事から帰って冷蔵庫を開けると
カワイイレアチーズケーキが並んでいました。
勿体なくて私はこのひとつしか食べてません
そう思っていたら
ミキとトウマはこのレアチーズケーキにホイップを絞り、
更に飾りまで付けて食べていましたよ
お味は、とってもなめらかで美味しかったです
2月のバレンタインも
『友チョコ』
を作ると張り切っています。
マカロンとかガトーショコラを作りたいって・・・。
ハードル高っ
でもその気があるなら頑張ってほしいな
やっぱり女子は料理できなくちゃね。
そうそう。
今年はミキにお料理も教える予定。
今でも炒飯やオムレツ、この前はお弁当も作っていました。
でも料理の基本、基礎も知ってほしいですから。
できれば男のトウマにも教えたい。
料理男子も当たり前な今ですから
Android携帯からの投稿