こんにちは。
昨日は涼しかったので、おでんを作ってみました。
いつもはダシを取ってから醤油など調味料をいろいろ加えて、何度も味見して作るのですが、こちらを使って簡単に作ることができました♪

富士食品工業さんの『そばつゆ』。
先週の料理教室のお土産で頂いたものです。
中華調味料だけではなく、和風のものもあるんだぁ〜とビックリ!!
しかもこちら40年以上前からあるみたいでまたまたビックリ

そばつゆっていっても粉末状で1袋に14g入りが5袋入っていました。
個包装なので使いたい分だけ使えて、あとは保存できるから便利


袋を開けてみると、カツオ節のとってもいい香りがします♪
入れる前にちょっと味見してみると、砂糖、食塩、粉末醤油なども入っているので塩気があります。
見た目より、やさしい味です。
私は大根がある程度柔らかくなってから、『そばつゆ』を入れました。
コンニャクも入れて、しばらく大根とコンニャクだけで煮ました。
それから、卵や練り製品、ソーセージを入れてしばらく煮て味見。
醤油を少し足して出来上がり



香り高いカツオ節や醤油のきいた江戸前の味で、とっても美味しかったです

とっても簡単に味付けができたので、これからもちょくちょくおでんを作りそうです
