ィレブンのミールキット」をモニターしました。
毎月一度は札幌の”編み物教室”に通っている
のですが、、何せ札幌はそこそこ遠いので。
(編み物教室は大体午前中1〜2時間ほどですが、
帰りに用事足したり買い物する事が多いです)
帰って来てからの夕飯作りがとても大変(汗)
夕方6時には着くように帰ってくるのですが
疲れのせいかなかなか重い腰が上がらず、、。
”そろそろ作ろう””冷蔵庫に何かあったかな”
”もうちょっとしたら作ろう”なんて考えて
気付けば1時間位過ぎている事もあり…。
とにかく体が動かないのですよね(汗)
そんな私が助けられているのが
「セブンイレブンのミールキット」
今回は、チキンソテー(ハニー
マスタードソース)にしてみました。
セブンイレブンは、帰り道通るので
サッと寄ってミールキットを受け取り、、
家に着いてから20分位で完成するので
気持ちも楽ですぐに取り掛かれます。
今回は、帰りの車でグッスリ眠って
元気になった娘も手伝ってくれました。

手順を見ながら作っているところを見ると
”成長したなぁ”と思います。新・5年生の
教科書に料理の事も色々載っているので、、。
こうやって娘が家であれこれ作るのも
いい練習になるのかなと思います^^
約20分で、あっという間に完成した
「チキンソテー(ハニーマスタードソース)」
はこちら、、とっても美味しそうです↓

とても20分で完成したとは思えないですね。
お出掛けした日は外食続きの事もあり、、
そうなると野菜が不足しがちなのですが
この日はミールキットで野菜もたっぷり摂れて◎
これからGWという大型連休もあり、、
(私の勤務表次第かとは思いますが)
お出掛けする機会もあると思います。
我が家は猫を飼っているので、泊りでの
お出掛けはしない予定ですが。日帰りと
なるとやはり「夕飯どうしよう?」と
考えちゃいますよね。外食して帰ってくる
のもアリかとは思いますが、夕飯は家で
のんびり食べたい…というのが本音(汗)
そんな日は「セブンミール」で、楽して
完成の夕飯もいいかなと思っています^^
(ゴミもひとまとめになるので、、
後片付けもとっても楽なのですよね)
**********************
商品はコチラで注文できます!
https://7-11net.omni7.jp/general/501/mealkit
**********************
イベント後のご飯作りも楽しく作って、
のんびり家族で食べたいなと思います。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***
のですが、、何せ札幌はそこそこ遠いので。
(編み物教室は大体午前中1〜2時間ほどですが、
帰りに用事足したり買い物する事が多いです)
帰って来てからの夕飯作りがとても大変(汗)
疲れのせいかなかなか重い腰が上がらず、、。
”そろそろ作ろう””冷蔵庫に何かあったかな”
”もうちょっとしたら作ろう”なんて考えて
気付けば1時間位過ぎている事もあり…。
とにかく体が動かないのですよね(汗)
「セブンイレブンのミールキット」
今回は、チキンソテー(ハニー
マスタードソース)にしてみました。
サッと寄ってミールキットを受け取り、、
家に着いてから20分位で完成するので
気持ちも楽ですぐに取り掛かれます。
元気になった娘も手伝ってくれました。
”成長したなぁ”と思います。新・5年生の
教科書に料理の事も色々載っているので、、。
こうやって娘が家であれこれ作るのも
いい練習になるのかなと思います^^
「チキンソテー(ハニーマスタードソース)」
はこちら、、とっても美味しそうです↓
お出掛けした日は外食続きの事もあり、、
そうなると野菜が不足しがちなのですが
この日はミールキットで野菜もたっぷり摂れて◎
(私の勤務表次第かとは思いますが)
お出掛けする機会もあると思います。
お出掛けはしない予定ですが。日帰りと
なるとやはり「夕飯どうしよう?」と
考えちゃいますよね。外食して帰ってくる
のもアリかとは思いますが、夕飯は家で
のんびり食べたい…というのが本音(汗)
完成の夕飯もいいかなと思っています^^
(ゴミもひとまとめになるので、、
後片付けもとっても楽なのですよね)
https://7-11net.omni7.jp/general/501/mealkit
のんびり家族で食べたいなと思います。
***掲載の体験談は個人の感想です***