冷蔵庫を整えると、お金が貯まる 2)冷蔵庫を整える4つの手順

2021/04/07
  • ファイナンシャルプランニング技能士。1男1女の母。今日から簡単に実践できるお金の話を担当します。もっと見る>>

こんにちは たかのゆかです。

今回は
【冷蔵庫を整えると、お金が貯まる】です。

3回シリーズの第2回目は、
冷蔵庫を整える4つの手順です。

コチラも要チェック!
↓   ↓   ↓

1、中身をすべて出す

床にビニールシートや新聞紙を広めに敷き、 
冷蔵室と冷凍室の食材をすべて出します。

出して並べる際、
食材はなるべく重ねずに、
すべての食材が一目で把握できるように並べましょう。

「食材の量はどのくらいあるか?」
「重複買いしやすいものは何か?」
「ムダにしがちな食材は何か?」
がわかります。

2、「捨てる」と「残す」を仕分けする

「捨てる食」と「残す食材」を仕分けます。

賞味期限切れの食材はもちろん、
お弁当を買った時に入っている小分けの調味料、
飲み残しのワインやお酒なども、
この先、食べない飲まないとはっきり分かるものも捨てましょう。

また「捨てる食材」を集めて、
その金額をざっと計算してみませんか?

次に買い物に行く時、
「これ本当に必要?」という思考が身につき、
ムダ買いが減っていきます。

3、置く場所を決める

「残す食材」を冷蔵庫に戻す前に、
どこに置くかのルールを決めましょう。

特に心がけて欲しいルールは2つ。

・賞味期限が近い食材や前日の食べ残しは、目の高さと同じ場所に置く
 冷蔵庫を開けるたびに目に入るので、捨てずに済みます。

・ごほうび食材の場所を決める
 ごほうび食材ばかりで冷蔵庫をいっぱいにするのはおススメしません。
 ごほうび食材の場所を決め、置ける分だけ買い置きしましょう。
 食費の節約だけでなく、健康やダイエットにも効果的です。

4、決めた場所に入れる

冷蔵庫はギュウギュウに詰め込むより、
余裕があるほうが電気代の節約にもなります。

包装が二重になっている食材や、
場所を取るトレーに載った食材は、
外してから冷蔵庫に入れましょう。

冷凍保存したい食材は、
平らな状態で保存パックなどで保存しておくと、
立てて収納でき、時短で解凍できます。

コチラも要チェック!
↓   ↓   ↓

◆記事を書いたのは・・・たかのゆか
FP技能士2級。“あなたは、あなたのままでいい” をモットーに、「今」を丁寧に穏やかに、自由で幸せな日々を実感できる女性たちを応援しています。

計算中