浮かせる収納はこれにおまかせ!魔法のテープ活用法

2021/03/02
  • 子3人のフルタイムワーママで、整理収納アドバイザー&時短家事コーディネーターです。もっと見る>>

こんにちは、小学3年生の双子女の子と2歳の男の子の3人の子持ちワーママで整理収納アドバイザーのkaehalonです。

SNSでとっても人気の魔法のテープってご存知ですか?色んなものをしっかりくっつけて浮かせるけれど、煩わしいのりも残らない、水で粘性を戻せるので繰り返し使えるテープです。

本当にそんなにすごいの?と最初は疑ってかかっていたのですが、ママ友に大絶賛でオススメされて購入してみたらそのすごさにビックリ!!

家具やラグを固定させたり、小物やコンセントを浮かせたりと多種多様に使える魔法のテープの我が家の活用法4つをご紹介したいと思います。

玄関外に傘フックを設置

濡れた傘ってまとめて傘立てに入れていると雑然とするし、家に持って入られると玄関が濡れて汚れるしで、濡れた傘を収納するのに玄関扉横にフックがあれば便利なのに!って以前から思っていたのです。そこで、魔法のテープでダイソーのタオル収納フックを外壁にペタッと設置。

魔法のテープがすごいのは、平らな地面からザラザラの壁までほぼ対応ができること!ボコボコのサイディングの上でも問題なくフックを設置でき、濡れた傘をスッキリと置いておける場所を簡単に作ることができました。

注意点はテープの隙間に水が入ると自然と取れやすくなること。雨が降りかかる場所には向いていません。

洗面所にティッシュペーパーを浮かし収納

洗面所の掃除をしやすくすべく魔法のテープを使ってティッシュペーパーを浮かし収納に。

元々はソフトパックティッシュを魔法のテープでそのまま浮かしていたのですが、ソフトパックがティッシュの重みで変形してきて日に日に見た目が悪くなってきたので、クリアケースを魔法のテープで浮かしてソフトパックティッシュを収納する方法に。

クリアケースでティッシュを浮かすようにしてから、洗面所の掃除がより楽ちんになりティッシュの入れ替えも簡単になりました。

ウェットシートケースを子供椅子の後ろに設置

我が家の長男は3歳で、食事のたびに手や口が汚れるのでウェットティッシュは欠かせません。今まで置き場所を色々試したのですがしっくりこず。そこで魔法のテープを使ってウェットシートケースを椅子の背裏にペタッと浮かし収納にすることに。

食事をする時は一枚取り出して、手拭き用にセット。気になった時にすぐに取り出せるのでとっても便利。新品のウェットシートを丸ごと収納しても超強力なので落ちてくることもありません。

タオルホルダーを好きな場所に設置

キッチンタオルの収納にセリアのタオルホルダーを使っていたのですが、引き出しに設置すると設置場所が低くて屈まないといけないのがプチストレスに。そこでタオルホルダーのフック部分を取り外して、腰を屈ませる必要のない場所に魔法のテープを使ってタオルホルダーを設置。

引っ張っても全くビクともしないのでホルダーが落ちたりすることもなく最適場所に設置が出来たのでストレスが解消されました。

さいごに

SNSで話題の魔法のテープ!我が家での活用法4つをご紹介しました。魔法のテープがあれば耐震ジェルマットや両面テープが不要で、これ1つあれば代用出来てしまいます!粘着テープがダメになったフックの再利用にも使えるのでお家に1つあるととっても便利。壁紙への使用は向きませんが、ものすごい強度の粘着力がありつつも取り外しが可能なのでアイディア次第で色んな用途に使うことができます。気になる方はチェックしてみて下さいね。

■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学3年生の双子の女の子、3歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信しています。

計算中