〈愉しくオバさんを生きていく。〉自分のために選ぶって、愉しいね!

2021/11/18
  • 1972年生まれ。『サンキュ!』創刊時(1996年)以来のカリスマ的人気読者。エッセイ集など著書を相次いで刊行したのち心理学を学び、現在はフリーランスの心理カウンセラーとして活動。『サンキュ!』では2007年から現在まで14年余りブログとエッセイを執筆。2021年10月より新連載「愉しくオバさんを生きていく。」をスタート(毎週月曜日午前9時更新)。趣味は旅行・ドライブ・ゴルフ・読書・スマホゲーム・お酒を飲むこと(1人で晩酌するのも大好き!)。もっと見る>>

1972年生まれの私は現在、49歳。若松美穂もオバさんと言われる年齢になりました。

今、若い頃に思っていたより、オバさんは気楽で愉しい!と感じています。
子育てがひと段落し、時間ができて自分のことをメインに考えて暮らせるようになってきたからかもしれません。「女子」ではなくなったことも、心地よさの理由の1つな気がします。

そんな私が、アラフィフのからだ・心・時間・旅・人間関係……もろもろを、個人的な視点で書いていきます。
「オバさんを生きる」。けっこう心地いいな。
そんな思いを込め、リニューアル新連載のタイトルは「愉しくオバさんを生きていく。」にしました。

毎週月曜午前9時更新。
おつきあいいただけましたらうれしいです

【私の1日は、下着の色選びのワクワクから始まる】

最近の私の朝の楽しみは、「今日の下着」を選ぶこと。
引き出しに手をかけるとき、ちょっとワクワクする私がいます。
おそらく口角は、自然と上がっているはず……。

時間をかけるわけではないのだけれど、
「今日の気分は~~~」と並んだ子たちを眺める。
『これにしよっ!』。手に取って、鏡の前で自分の体形を確認しながら丁寧に身につけると、ピッと背筋が伸びて、「今日も頑張りましょう」とスイッチが入ります。

時々、不思議に思うことがあるのです。
あくまでも私は……だけど、黒や紫の洋服は着るのに、下着では選ばない。
逆に、サーモンピンクの下着が好きで毎日でも身に付けたいけど、
サーモンピンクの洋服はなんとな~く気恥ずかしくて、
年に数度しか身に着けません。
私とは逆の人も、どちらもOKという人もいるのでしょう。
なんでだろ!? 理由はわからず。

下着で多い色はサーモンピンクをはじめ、さまざまなトーンのピンク。
それから白、柔らかいイエローやライム色を選ぶこともあります。
優しい色を身につけると、気持ちもふんわり、柔らかくなるような気がします。


あ、でも、仕事の時は紺も好き。
パリッと背筋が伸びる気がするので。



【選ぶことって、贅沢なひとり遊びかも?】

子どもが成長し、自分時間と自分に向ける気持ちの余裕が生まれた今、
私が暮らしの中で増やしている愉しみは、『選ぶこと』。

小さい頃、「自由に書いていいんだよ」と言われて、
クレヨンやクーピー、絵の具の中から好きな色を選んだ時のようなワクワクを、
日々の生活に取り入れたいのです。
新学期に文房具を選ぶ感覚に近いかもしれません。

【子育て中も「選ぶ」の連続。ただそれは、いつも家族が優先】

子どもたちにかかわる機会が多い時には、
私自身のことではなくても生活の中には、『選ぶ』がちりばめられていました。

例えば子どもたちの習い事・塾・進学先・学校や部活・生活に関わる買い物。
日々のお弁当の中身。お弁当箱。食事の買い物。朝食。夕食。
ただ、あの頃はいつだって、夫と子どもが優先でした。
自分のことは二の次・三の次。

私自身に目を向けることは少なかったな。

いい香りのハーブウォーターやルームスプレー、ハンド&ボディクリームたち。 そのときどきの気分に合う香りのものを使って、 自分を癒したり切り替えたりするきっかけにしています。

【もっと愉しくするために、「自分のために選ぶ」を増やそう】

子どもたちが手を離れた今。
時間も、心も、私の元に戻ってきました。

だから今は、“自分だけの選ぶ”を優先することができます。
だからこそ、なんとなく身に着ける、ただ使うのではなく、
私のお気に入りを選びたい。

朝使うティーカップにコーヒーカップ。
その日のハンカチ・ミニタオル。日々使うシステム手帳やボールペン・付箋。
頻繁に目に入る指輪にハンドネイル。家のあちこちに飾る、ちいさなお花たち。
他にも必須なのは香り。
マスク用・仕事前にお部屋にふる香り・眠る前の香りにボディクリーム。

単調になりがちな日々の暮らし中で、『選ぶ』を増やす。
そして、わたしがわたし好みの自分をつくる。

お愉しみはまだまだ、これから。

計算中