家事を少しでもラクにしたい!気分があがる収納の工夫

2020/12/04
  • 整理収納アドバイザー。2人の男の子ママ。暮らしをもっと楽に、ストレスフリーな暮らしをご提案します。もっと見る>>

こんにちは!2人の男の子ママで整理収納アドバイザーのmihorkknです。今回は観音開き扉のわが家のキッチンコンロ下収納例をご紹介します。

観音開きだけど引き出し感覚な収納

賃貸暮らしなわが家のキッチンコンロ下は、観音開き扉の収納です。めんどくさがりのため、サッと簡単に拭き掃除ができるよう外には何も置かず中にしまうようにしています。中にスライドラックを入れることで、重ねていたフライパンを立てて収納可能。ガラガラと立ったまま引き出せフライパンがサッと取れるようになりました。取り出しやすくしまいやすい、自分も夫も使いやすくなったので長らくこの収納で安定しています。

フライパンとセットでよく使うフライパンの蓋、油、ゴマ油、オリーブオイルは並べて収納。お味噌汁を作るスープパンは、水を使用するのでシンク下収納です。シンク下は3段のコの字ラックで高さを仕切って収納。スープパンも毎日使うので取り出しやすい手前側、しゃがまなくていいように一番上の段に収納しています。コンロ下の奥にはパスタ、隙間にはラップのストックやフライパンの取っ手を収納しています。

上の段は高さがとれなかったので、高さの無い菜箸などのキッチンツールと揚げ物セット(油切りと、使用済み油を固める廃油処理剤)を収納しています。揚げ物はリクエストが多いので、今の場所に変えてから使いやすくなりました。

扉裏も吊るす収納で有効活用

扉裏も立派な収納スペース。フックを付けておたまやキッチンバサミ、落し蓋などを吊り下げ収納しています。扉裏収納が好きで、キッチンに限らずフル活用しています。サッと取れて便利ですよ。

数年前はしっくりこないコンロ下だったので、あれこれ試しては収納見直しを繰り返していました…。ようやく自分にぴったりな収納に落ち着き、家事もラクになりました♩家中、自分や家族が使いやすく気分が上がる収納を目指したいなと思います。





この記事が暮らしが楽になるヒントになれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。


◆記事を書いたのは・・・ mihorkkn
整理収納アドバイザー。暮らしをもっと楽に、ストレスフリーな暮らしをご提案しています。


計算中