エコ歯ブラシ、白タオル

【ドア裏収納】収納場所が増えて掃除も楽になるその方法とは?!~洗面所編~

2021/09/17
  • ワンオペ育児に奮闘中の三姉妹ママ。子どもがいてもスッキリな暮らしを目指して整理収納を勉強中。 もっと見る>>

ワンオペ育児に奮闘中の三姉妹ママのサンキュ!STYLEライターひとみです。

毎日家族が使う洗面所ですが家族が沢山いると汚れる頻度もあがりますし、掃除も簡単に出来るように洗面所はスッキリ収納させたいものです。

水回り収納は浮かせた方がいいというのはご存じの方も多いと思いますが、今回は子供の歯ブラシとコップの収納についてご紹介します。

子供歯ブラシは色で分けてドア裏に掛ける

我が家は洗面所の収納が少ないので、洗面所の鏡のドア裏を活用しています。
最初はドア裏?など抵抗があったんですが、今ではドア裏は他の場所でも利用しています。
収納場所が増えるので凄くオススメです!!

吸盤タイプのtower5連歯ブラシホルダーを使用しています。
サイズ約W15XD4.5XH5.5cm 本体重量約0.080kg 

楽天価格1100円【店舗により多少異なります】
フック1つあたり約250g

取り付け可能な壁(光沢のある平らな面)タイル、ステンレス、プラスチック面、透明ガラス、鏡面です。

歯ブラシは子供達が好きな色で決めています。
色がわからない小さなお子様の場合は、
好きなシールで貼ってあげたら分かりやすくなります。

仕上げ磨き用歯ブラシも一緒にかけていて、
その横に歯磨き粉をクリップで挟んで全てかける収納にしています。

子供達も歯ブラシを掛けて戻すだけなので簡単に出来ますし、洗面所に物を置かないので水回り掃除が随分楽になりました。

コップも掛けて収納

コップも浮かせる為に掛けていて、掛けているクリップは100均の曲がるクリップを使用してます。

朝子供達が使ったらコップは洗うので来客時の時はコップはかけてないので、スッキリみせてます。

コップも掛ける場所があれば子供達も使ったら掛けるようになります。
定位置を作ってあげる事が大切です。

我が家の末っ子も毎日教える事により1人で出来る様になりました。
出来たら褒めるのも凄く大事です!!

最初は慣れてないと出したら出しっぱなしがあるかもしれませんが、必ず習慣になってきますし洗面所もスッキリしますので是非試してみて下さい。

今回はドア裏収納や水回りは浮かす事で掃除が楽になる方法を紹介しました。是非参考になれば嬉しいです。

この記事を書いたのは・・・ひとみ
ワンオペ育児奮闘中の三姉妹ママ。
整理収納アドバイザーを取得。
忙しい日々の中でも少しでも家事が楽できる、家事時短・整理収納・シンプルに暮らせるコツなどを発信します。

計算中