服を買わずに〇〇で春を楽しむ

2022/03/09
  • 小学校2年生の長女と、年中の次女のママ。シンプルなファッションとインテリアが好きなゆるミニマリスト もっと見る>>

ゆるミニマリストママのりささです。

ファッションとゆるミニマルな生活
について発信しています。

本日は春服を買わずにネイルで楽しむという
投稿を作りました。

春になったら服を買わなきゃ!
って思いますよね。私も思ってました。

春だけに着る服を買うのは
もったいないかもと思い

それ以外の方法で楽しめないか考えたところ
私はネイルにしました。

参考になればうれしいです。

1.春服買うのをやめてみます

基本はシンプルなモノトーンコーデ好きなので

明るい色の服は可愛いなと思いつつ

飽きてしまうことがありました。

今年はネイルで楽しむ作戦に。

2.春だけ着たい服よりずっと着たい服

秋も着ていましたが

また春にも着ようと思います。

好きな服なので

テンション上がります。

3.Seriaのネイル最高です

これが100円で買えるとは驚きです。

半年以上Seriaジェルネイル使っています。

上手にぬれば2週間くらいもつかな。

ネイルを固めるLEDライトは楽天で

1000円〜2000円ほどで購入しました。

4.モノトーンコーデ×春色ネイル

モノトーンコーデに

春色が映える気がします。

ピンクとオレンジ

元気が出ますね。

5.小さなところでも楽しめるはず

春だから服を買わなきゃ楽しめない

ということではなく

他に何で楽しめるか考えるのも

楽しいです。

6.ネイルってめんどくさい?

私はネイルをすることが好きですし

したあとの爪を見るのも好きです。

人差し指などはとれやすいけど

1分で固まるから5分くらいで直しは完了します。

7.靴下で楽しむのもいいかも

靴下を購入したわけではないですが

ちらっとみえるのも

かわいいですよね。

8.終わりに

そのほか春色のスカーフやピアス、
手持ち服で明るい色の分量を増やすとか

分厚いダウンをやめるとか
いろんな方法があると思います。

かわりにどう楽しめるかを考えるのも楽しいし
ちょっとしたところをかえるのもあえて
おしゃれに見えたりするかもしれませんね。

この記事を書いたのは・・・りささ
小学校2年生の長女と年中の次女のママ。
シンプルなファッションとインテリアが好きなゆるミニマリスト