
新発売のコラボバッグ【ワークマン×フルクロ】の自立するボディバッグ
農業女子・ワークマン女子・野菜ソムリエプロの榎本房枝(えのもとふさえ)です。
食と農のコーディネーターとして生活スタイルを発信します。
今回は、ワークマン公式アンバサダーとして大注目のコラボバックをご紹介します。株式会社キャロットカンパニーの新ブランド「fulcro(フルクロ)」と初コラボし、仕事でも日常でも使える4種類のバッグをこの春新発売しました。とてもかわいいデザインなので、これがワークマンで販売しているの?と驚きます。
「ワークマン×フルクロ」って何?

「ワークマン×フルクロ」って一体何?と思われることでしょう。
シンプルかつ実用的なデザインで多くの方に支持される「anello(アネロ)」を手掛けるキャロットカンパニーが、新ブランド「フルクロ(fulcro)」を立ち上げました。
流行に影響されず、使いやすさや機能性、デザイン性を追求し、消費者にとって本当に価値のある商品を届けることを目指すブランドがフルクロです。そこに、ワークマンの高機能かつ低価格をコンセプトに、仕事やアウトドアで長く使える頑丈なアイテムで「長く使えるものづくり」という理念が共鳴し、両ブランドがタッグを組んでコラボしたのです。
機能性と耐久性にすぐれたバッグができあがりました。
撥水クロスボディバッグ

商品名:「たためて自立する撥水クロスボディバッグ」
管理番号:48087
価格:2900円
カラー:チャコールグレー、グレージュ、レッド、ブラック
機能性は抜群

大人気ののワンショルダータイプのバッグです。
そして、「クロス」という名前のとおり、左右どちらにでもショルダーの肩かけは付け替えられます。
生地は撥水になっているので、突然の雨や汚れに強いのがうれしいです。
ボディバッグというと比較的、男性用のイメージがありますがこちらのデザインは丸くコロンとしてるので、女性向けになっています。
同じシリーズで、他にも「2WAYミニボストンバッグ」「撥水リュック」「撥水トートリュック」があります。
すべてのシリーズが自立するので、ちょっと置いておくのに倒れず使用できるのがいいです。
こちらは、一部店舗(Colors店・女子店・ショッピングセンター内のPlus店)のみの取り扱い商品になっていますので、ご注意ください。
■この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター榎本房枝(えのもとふさえ)
農業女子・ワークマン女子・野菜ソムリエプロという顔を持ちながら、調理師だった経験を活かし、「食と農のコーディネーター」として、さまざまな角度から食と農の情報を発信。