
コストコの超人気チョコレートに新アソートBOXが登場!気になる中身とお味は!?
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアのサンキュ!STYLEライターの舞です。
今回はコストコ冬の定番!人気の「リンツリンドールチョコ」になんと新アソートBOXが登場!さっそく購入して食べてみたのでその詳細と、今までの定番BOXとの中身の違いなどを徹底解説します。
定番!リンツリンドールゴールドアソート

まずは定番のゴールドアソートのほうから。
2019年購入時価格:1648円(税込)
こちらは毎年涼しくなってくると登場する定番アイテムですが、その入荷を心待ちにする人が沢山いるほど超人気のチョコレートです。
リンツリンドールといえばショップで買うと一粒約100円ほどする高級なチョコレート。それがコストコでは一粒30円台で変えてしまうから驚き!美味しさはもちろん、その安さもコストコで人気の理由のひとつです。

4種類のフレーバーが12個ずつ、計48個入っています。
包装がカラフルでとっても綺麗ですよね。

赤い包装が鮮やかな左上のチョコは定番のミルク。濃厚なミルクチョコレートになめらかなフィリングが入っているリンツリンドールを代表するチョコレートです。
右上の青い包装のチョコはほどよくビターで食べやすいダークチョコレート。甘すぎなくて食べやすい一粒です。
左下はホワイト。なめらかでコクのある濃厚ホワイトチョコレート、中のフィリングもすーっととろける味わいで個人的にはこれが一番大好き!
右下はヘーゼルナッツ。以前はピーナツバターやキャラメルだったりフレーバーがよく変わりますが現在はヘーゼルナッツになっています。刻まれたヘーゼルナッツがたっぷり入って食感と香ばしさがアクセントに♪
新作!リンツリンドールシルバーアソート

こちらが注目の新商品、シルバーアソートです!
2020年10月購入時価格:1738円(税込)

こちらも4種各12個入り、計48個のチョコレートが入っています。
入っているフレーバーも見たことのないものが!早速食べてみます。

左下:赤い包装のミルクはゴールドアソートにも入っていた定番のチョコレートです。こちらはやはり外せないですね。
左上:黒い包装はエクストラダーク。ビターですっきりとした後味は大人向けの味わい!ゴールドアソートに入っていた青いチョコよりもダークでほんのり苦みも感じられます。
右上:優しい抹茶のフィリングにホワイトチョコレートコーティング。まろやかでミルキーながらもお茶の風味がふわっと香る絶妙なチョコレートです。
右下:ミルク&ホワイトは濃厚ホワイトチョコに、甘くて濃厚ミルクチョコがコーティングされていてしっかり甘い一粒。疲れた体に効きそうなチョコレートです。
こちらもおすすめ!

こちらは毎年必ず入荷されるとは限らないですが、コストコで限定販売されていたストロベリー&クリーム(左)と抹茶(右)です。
リンツリンドールのホワイトチョコが大好きな私にとっては夢のようなBOX。特に左のストロベリー&クリームはコクのあるホワイトチョコに苺の甘酸っぱさがプラスされて最高に美味しいですよ!どちらもホワイトチョコベースなので、ホワイトチョコが好き!という方にはおすすめのアソートBOXです。
ちなみに今年は私のよく行く倉庫ではまだ入荷されていないようで、販売されたらまた購入したいなと心待ちにしているところです。
この冬登場した新商品のリンツリンドールシルバーアソート、いつものゴールドアソートもいいけどたまには違ったフレーバーも食べてみたい♪という方にはとってもおすすめです。高級チョコが気軽に楽しめるのはとっても嬉しいですよね。
柔らかくとろける味わいが特徴のチョコレートだから、コストコのリンツリンドールは冬季限定の販売。気になる方はこの冬、ぜひ試してみてくださいね♪
・記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!