看板

【コストコ】まとめ買いで少しでも節約したい!「子どもが喜ぶ」おすすめ商品3選

2025/05/22
  • コストコ・業務スーパー・KALDIマニアな3児の母。購入品を紹介しているブログが人気!アレンジ料理も得意です。もっと見る>>

コストコ歴約20年、週一でコストコに通い新商品のチェックも欠かさないコストコマニアで3児の母、サンキュ!STYLEライターの舞です。

ロングセラーの定番商品から続々と登場する新商品までどれも大人気で、常に話題の絶えないコストコ。今回はマニアの筆者が最近購入した商品の中で、子どもが喜ぶ3商品ピックアップ!

テレビ出演も多数こなすコストコマニアがそれぞれ魅力をくわしくお届けします。

コストコ「子どもが喜ぶ!」おすすめ3選

まろやかなカレーがおいしい「だし香るカレーパン」

だし香るカレーパン

まず紹介するのは、木村屋總本店の「だし香るカレーパン」(購入時:698円)です。

パッケージのイラストがかわいいところも魅力的で、7歳の末っ子はこれだけでもテンションが上がります!

カレーパンの中のカレーが辛いと、子どもが小さいと厳しいですが、このだし香るカレーパンのカレーはまろやかで甘みもあり辛くなくてとってもおいしい!

トースターで焼いて食べると、表面がカリッと中の生地はふんわりしておすすめです。1個当たり約99円というリーズナブルな価格もうれしいですね。

栄養たっぷりでおいしい「ネスレミロ」

ミロ

つづいては「ネスレミロ」(購入時:1,138円)です。

これはもう数えきれないほどリピート購入している商品。子どもも大人も大好きで朝食やおやつに飲んでいます。筆者は妊娠中の栄養補給にも愛用していたコストコのミロです。

ミロは一般的なスーパーやドラッグストアにも売っている商品ですが、コストコでわざわざ買う理由はやはりコスパの良さ。大手スーパーマーケットで販売されていた200g入りのパックは460円で、100g当り230円。コストコのミロは100g当り約162円!

おいしいのはもちろん、圧倒的な安さも魅力です。

いつものお菓子もまとめ買い「釣りグミ」

釣りグミ

そして、「釣りグミ」(購入時:1,448円)は昨年末にコストコに新登場。

これ、スーパーで普段からよく購入している息子の大好物。楽しくておいしくてテンションが上がるグミが、なんと30袋入り!

大手スーパーだと73円、コンビニだと75円、コストコの釣りグミは1袋当たり約48円!!

これも圧倒的に安い。毎日のおやつ代も節約できるのはうれしいですね。

ぜひチェックしてみて

コストコマニアの筆者が最近購入した商品の中で、子どもが喜ぶ3商品をまとめて紹介しました。通常価格でも安いですがコストコでは期間限定で値引き価格になっていることもあるので、タイミングが合えばさらにお得に購入できることも。物価が高いので、まとめ買いで少しでも節約したいですね。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

・記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!テレビや雑誌などメディア掲載も多数。

関連するキーワード