![看板](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/7d197cfc-41ce-483b-a0c6-1c40ef469874.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
【ロピア】バジルソテー味が旨い!「骨付きスペアリブ」子どもも喜ぶ簡単&おいしい食べ方
関東を中心に関西エリアにも店舗を展開、そしていまや海外にも進出している大注目のスーパーマーケット「ロピア」。テレビ番組でも紹介されることがぐっと増え、SNSでも話題になっています。鮮魚や惣菜、冷凍食品などどの売り場も品揃えが豊富でコスパが良いものばかりですが、特にすごいのが精肉コーナー。魅力的な商品が盛りだくさんです。
そこで今回はロピアの精肉コーナーに売っている、子どもも喜ぶ味付きの骨付きスペアリブについて、ロピアマニアとしてテレビ番組にも出演する筆者がくわしく紹介します。
ロピア「味付き肉」新商品
![骨付きスペアリブバジルソテー](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/87afe72e-13c6-4eba-9ecb-07268be9fb4d.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
ロピアはもともと精肉屋からスタートしているので、とにかく精肉コーナーの品揃えがすごい!他店ではなかなか見かけない部位や、種類豊富な味付き肉などコスパが良くおいしいと大人気です。
今回紹介するのは、売り場に新商品として並べられていた「豚肩バラスペアリブ バジルソテー」(購入時:738円)。100g当り99円とリーズナブルなお値段も魅力。
![中身](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/01529f37-36ce-44cd-a197-3bf549d41cd9.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
豚肩スペアリブが8本、バジルや他スパイス、ハーブなどがミックスされたタレに漬け込まれていてネギがトッピングされています。
油をひかずに焼くことができます、とシールに表記がありますが筆者はフライパンで焼かずにもっと簡単に、そしてボリュームアップしてメインのおかずにしちゃいます。
![オーブン焼き](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/2bc6bf36-7212-43ac-bc46-cc3754e65b3e.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
オーブンの天板にシートを敷いて、じゃがいも、きのこなどをのせてスペアリブを並べていきます。
この日は冷凍フライドポテトとえりんぎが冷蔵庫にあったので、活用。ブロッコリーやミニトマトなどその時残っている野菜をいろいろのせても。
我が家のオーブンで、200度40分ほど焼きました。
![気になるお味は](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/11265cae-d676-4b11-bba8-141e7dd124d7.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
完成!
フライパンで焼く、となると途中でひっくり返したり焦げないようにしつつ中まで火が通ってるか焼き加減がちょっと難しいですが、オーブンだとピッとスタートボタンを押すだけで、おしまい!
こんがりおいしそうに、そして中までジューシーに焼きあがりますよ。さらに一緒に焼いた野菜に肉汁やスパイスの香り、タレの味が浸透して肉も野菜もすべておいしく食べることができます。ボリュームアップで子どもたちも大満足!
ぜひチェックしてみて
ロピアで購入した味付きスペアリブの活用方法を紹介しました。旨みたっぷりの骨付き肉が99円/100gで気軽に購入できるのはうれしいですね。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
・記事を書いたのは・・・舞
話題のショップのおいしいものや新商品など日々チェックを欠かさない3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアマニアでテレビや雑誌などメディア掲載も多数。