ランドセルラック、どこに置くのが正解?

2022/06/20
  • 片づけが大好きな整理収納アドバイザー。ざっくりでもすっきり暮らす、小2と4歳男の子のママです。もっと見る>>

ずぼらでもシンプルにすっきり暮らす
整理収納アドバイザー・サンキュ!STYLEライターsaganoです

小学生のお子さんを持つ方なら誰もが考えたことがある
「ランドセルと学用品の置き場所」問題

・学習机を置くのか
・ランドセルラックを置くのか
はたまた、何も用意しないか

みなさんはどうされていますか


我が家は、次男が小学生になったことで、
この春からランドセルも2つに。

そんな二男児をもつ我が家が試行錯誤した結果をお話します。

小学生男子の実態

まずはこちらをご覧ください。

整理収納アドバイザーの家でも
日常の玄関はこんな感じです。

「ランドセルは玄関で脱ぎ捨てる」

これは男子なら普通の光景だろうと、私は思っているので
今までとやかく言ってきませんでしたが

夜までに、プリントやら連絡帳やら
明日の支度でこの通路がカオスな状態になります。

それが2つともなると、やはり結構邪魔になってくるので
棚を置いたら改善するかと試してみました。

こんな感じです。

家の中で余っていた無印良品の棚を置いてみたら
ランドセルにピッタリの大きさでした。

ピッタリすぎて入れにくい気もしますが
省スペースで縦の空間を有効利用できているのでいい感じです。

月曜日に持っていくモノはすべて棚の上に置いてみました。

玄関の間口は狭くなる・・・

想定内ですが、
突起感が、かなり気になります。

棚設置から、1日後

帰ってきました。

予想通り!!

ただいまー!と帰ってきたら、ポイッと脱ぎ捨て
手洗いうがい→リビングへ・・(戻ってこない)

まず、この棚の中に差し込むのが面倒でした。

そして、例え棚に入れて仕舞ったとしても
宿題やプリントなど、後からあれこれ出すものが出しにくい・・

この実験は予想通りの失敗でした。



結果、我が家のスタイルは

今まで通り、床に並べるスタイルに1日で戻りました。

この開けっ放しの状態でいると
朝記入するもの、最終的に詰め込みたいものを
スタンバイでき、
出発の直前に忘れ物確認もできて、閉めやすいという
ズボラな私にも、時短かつメリットになることばかりでした。

というわけで、我が家にランドセル用の棚は不要ということがわかりました。

_


よりラクな家事に繋がりますように
ぜひ参考にしてみてください


この記事を書いたのは・・・sagano
ずぼらでも「ラク収納」ですっきり暮らす
男児ふたり子育て中の40代ママ整理収納アドバイザー
片付け職人としてお客様のお宅を快適に変える活動をしています
効率と彩りで暮らしを楽しく。役に立つ暮らしのヒントを発信します

計算中