Withコロナ時代、今、知っておきたい!家庭内の片づけを成功させる秘訣

2021/01/11
  • 【整理収納×時短家事】で家族の暮らしをラクにしたい!セリアと無印が好きな2人兄弟のママです。もっと見る>>

こんにちは。【暮らしをラクにする】整理収納アドバイザー&サンキュ!STYLEライターの田中ゆみこです。

Withコロナ時代、再び、緊急事態宣言がでた地域もあり、ますます家で過ごす時間が多くなった方もいると思います。家で過ごす時間が多くなると、「さっき片づけたのにまた散らかっている!」ということも多いのではないでしょうか?朝から晩まで何回も片づけるのはもう終わり!家族の暮らしをラクにするためにも今日は、家庭内の片づけを成功させる秘訣についてお伝えします

秘訣その1「家族がわかる仕組みづくり」

家庭内の片づけを成功させる1つ目の秘訣は「家族が分かる仕組みづくり」です。1人暮らしの場合は自分の好きなように暮らしを整えることができますが、家族で暮らすとなると、自分の好きなように…というわけにはいきませんよね。

「片づけて―」と家族に言った時、「わかった!」と片づけてもらうことができますか?部屋が散らかっていると、つい「早く片づけて」と叫んでしまいますが、叫ぶ前にそもそも「我が家は片づけやすい仕組みになっているのか?」見直すことが大切です。

家族が集まるリビングは特に散らかりがち。共通で使うことが多いリモコンや文房具、救急セットは、家族で収納場所を共有することをおすすめします。

秘訣その2「家族へのかかわり方」

もうひとつ大切なことが家族への「関わり方」です。我が家には2学年差の男の子がいます。片づけに関しては、兄弟同じように関わってきたので、「家庭内の片づけを成功させるには子ども一人ひとりにあわせた関わり方が大切である」と初めて知った時、驚きでした。

兄弟で性格は全然違う。ということはわかっていましたが、片づけたい方法、片づけスイッチが入る言葉も兄弟で全く違うことを学び、兄弟一人ひとり、声のかけ方を変えると、少しずつ片づけるように変化していったのです。

家庭内の片づけを成功させたい!と思っている方は、家族一人一人にあわせた関わり方をしてみてくださいね。もしかしたら、意外とすんなり片づけてくれるかもしれませんよ。

さいごに

「家庭内の片づけを成功させる秘訣」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?Withコロナ時代になり、「お片づけの時間が増えた!」という声もよく聞くようになりました。リモートで仕事をする方も増え、毎日の暮らしも随分変わった方も多いと思いますが、家族が家にいる時こそ、お片づけのチャンスです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

◆この記事を書いたのは…田中ゆみこ
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライター。親・子の片づけマスターインストラクター。セリアやニトリ、無印良品が大好きなアラフォーママです。2歳差男子育児奮闘中。家族の暮らしをラクにしたい!をモットーに【整理収納×時短家事】について発信しています。

こちらの記事もおススメです。

計算中