【無印良品】小さめマグボトルにピッタリ!アイスバーも作れる製氷器

2024/05/31
  • 夫と息子二人の4人家族です。心地よい北欧ナチュラルインテリアを目指しています。もっと見る>>

100均と無印良品が大好きなサンキュ!STYLEライターのrakudaです。
ちょっとした水分補給にぴったりのマグボトル。暑くなってくると、バッグに入れて持ち歩く方も多いと思います。冷たい飲みものを持ち歩くのに不可欠な氷。氷が大きすぎて入らなくて困ったことありませんか?そんな、小さめサイズのマグボトルに入れるのに、ちょうど良い無印良品の製氷器をご紹介したいと思います。

無印良品の『アイスバーも作れる製器』です。価格は590円(税込)。

シリコーンゴムでできていて、やわらかい素材で耐冷温度は-20℃。食器洗い乾燥機の使用が可能になっていますよ。

小さめのマグボトルに入れやすい細長い氷ができます

使い方はすごく簡単で、水位線(約70ml)まで水を入れて、蓋を閉めて冷凍庫で冷やすだけ!

冷凍庫で冷やして数時間後、底面を押し出すように型から取り出すと、細長い氷が完成します!(取り出しにくい場合は、少し時間をおくか、型の外側に水を掛けると取り出しやすくなります。)

小さめサイズのマグボトルにスッと氷が入れられます。氷の保ちも普通の氷に比べて長いような気がします。

お子さんとアイスバー作りを楽しむことも!

別売りの無印良品のアイスバー用竹スティック(価格150円)を使用すると、ジュースを入れて手軽にアイスバーを作ることもできます。お子さんとアイス作りを楽しむのにも、すごくおすすめです。ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

記事を書いたのは・・・rakuda
夫と息子二人の4人家族です。
無印良品や100円ショップを取り入れながら心地よい北欧ナチュラルインテリアを目指しています。

計算中