
【セリア】迷子になりがち!そんな小物はハンガークリップで一目瞭然!
2020/08/31
冷蔵庫に眠っているものはありませんか?
お刺身に付いているワサビ等の薬味。
揚げ物についているソースやマヨネーズ。
おつまみで買ったベビーチーズやカルパス。etc…
いつか使おう!と、冷蔵庫のポケットに入れたまま、いつの間にか賞味期限が切れていたり、ごちゃごちゃ散らばっていたり…
そのような事はありませんか?
今回は、セリアの商品を使って、迷子になりがちな小物達を一目瞭然に収納する方法をご紹介します。
使用したものはこちら!

【セリア】
☑︎ポリ袋クリップ ハンガータイプ
モノトーンで、生活感も出ない!
小物をまとめるのに丁度良い大きさです。
まとめ方は簡単!

適当な大きさのポリ袋を準備するだけ!
散らばる小物達を項目ごとに分けて、クリップします。
ラベルがあると、もっと分かりやすくなりますよ!
視覚化する事で忘れない!
いかがでしたでしょうか。
きちんと収納してても、目に付かないと忘れてしまう事って多いと思います。
洗剤等のストックは、ある程度、忘れていても使う事が出来ますが、賞味期限があるもの等だと、そうもいかないですよね。
なので、このような物に関しては“目に付く収納”を心掛けています。
最後に
今回、冷蔵庫の収納としてご紹介しましたが、使い方次第で他にも活躍してくれるクリップです。
引っ掛けて収納する際は、冷蔵庫や、その場所の強度などご確認頂きますようお願いします。
>>この記事を書いたのは…yoppi
35歳フルタイム勤務主婦。
身の丈に合った快適な生活を目指して、日々勉強中。