【ダイソー】食器洗いの救世主!ギトギト油をスッキリ吸収してくれる”わたぐも”を使ってみた!

2021/12/10
  • 南の島に暮らす2人の女の子のママ。毎日100均に通い便利&可愛い物を捜索中! もっと見る>>

100円ショップを毎日パトロールする100均マニア!
南の島に暮らすサンキュ!STYLEライターのKaoruです。

毎日の食事の後の家事と言えば「洗い物」ですよね。
フライパンに残ったギトギト油って皆さんどう処理していますか?
わたしはキッチンペーパーで拭き取っていますが、あまり油を吸わずに液垂れするのでビニールの中に新聞を敷いて油を吸わせたキッチンペーパーを捨てていますが、意外と面倒な作業で簡素化できないかと考えていました。

すごい商品があります!

ダイソーから発売になっている「わたぐも」

こちらは以前から発売になっている「わたぐも」という商品。
フライパン内に残ったギトギトの油を吸収してくれる商品なんですが、この商品実はすごく人気でなかなか見かけない商品なんです!
わたしも長いこと探してようやく見つける事ができました!

商品名:わたぐも
購入店:ダイソー
価格:110円(税込)
JANコード:4549131986921

まるでわたあめのようなふわふわ感

パッケージから取り出すと、中からわたあめのようなふわふわで真っ白いモノが登場!
可愛い名前とふわふわなルックスから想像できないほどの実力を発揮します!

早速使ってみます!

ギトギト油のフライパン

わが家の夕食準備に使ったフライパンです。
ギトギト油が残っています。
夕食の後片付けの時、こんなフライパンを見るとちょっとユウウツになりますよね...。

手で簡単にちぎれます

先程のわたぐもは手で簡単にちぎれるのでフライパンの油の量を見ながらわたぐもの量を調整してちぎって準備します。

油で汚れたフライパンに投入!

ちぎったわたぐもをフライパンに入れ、お箸などを使って油を吸わせるようにします。

あっという間に油を吸収!

真っ白なわたぐもが油を吸って茶色くなりました。
油を吸うとゼリー状になるので一度吸った油が液垂れする心配はありませんよ。

フライパンがキレイに!

なんと!フライパンのギトギト油をすべて吸ってくれたので、油残りがなくこんなにキレイになりました!
この状態なら洗い物もラクにできますね!

見た目以上に優秀商品!

思った以上に油の吸収が良く、フライパンに油残りがなかったので洗い物もラクにできて大助かり!
シンクの排水溝にも環境にも優しい商品なので人気なのがよく分かりました!
こちらの商品は既に幻の商品と言われているので見つけたらカゴINをオススメします。
店舗に立ち寄る際は是非探してみて下さいね!

この記事を書いたのは...

Kaoru
南の島に暮らす2人の女の子のママ。
病気を経て好きな事を楽しむ生活を送っています!
100円ショップが大好きな100均マニア!
100円ショップを毎日パトロールして便利&可愛い商品を捜索中!
Instagramでは100円ショップ商品を毎日紹介中。
紹介する商品がどなたかの便利&快適&小さな幸せになれば嬉しいです!