ちょっと待って!つみたてNISAを始めるなら「2022年」が良い理由

2021/11/20
  • ママ投資家。子どもを2人育てながら資産運用を積極的に行っています。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターのママ投資家『みさむー』です。
つみたてNISAやってみたいけどまだ始めていない方いらっしゃいませんか?
そろそろはじめてみようかなと思いつつ暴落が来たらと不安になりはじめづらい人もいらっしゃるかもしれません。
インデックス型のつみたて投資をスタートする場合「始めたい時が始め時」と言われています。
しかし、今すぐ始めるより2022年1月から始めた方が良い場合があります。
その訳をチェックしていきましょう!

つみたてNISAは1月~12月までが1年としてカウント

つみたてNISAは1月始まり、12月末に締めとなっています。
その為、12月から始めてしまうと1ヶ月足らずで1年とカウントされてしまうのです。
11ヶ月分の非課税枠が使えなくなってしまう事になるので現在つみたてNISAを12月から検討されている方は1月からスタートすることがおススメです。

証券口座を持っていなかったら今から準備を

事前につみたてNISA口座を作るのは問題がないので口座をまだ持っていない方はぜひ口座を作って準備しておきましょう。
証券会社や時期によっては口座開設に時間がかかる場合があります。
特につみたてNISA口座は作るのに時間がかかるケースもあるようなので1月から始めたい方は今から準備を始めても損はありません。
なお、12月につみたてNISA口座が出来ても投資を始めるのは1月からに設定しないとつみたてNISA1年目とカウントされてしまうのでご注意くださいね!

何に投資するか事前に調べて

つみたてNISAでどんなものに投資をするか事前に調べてピックアップしておきましょう。
投資は長期投資が鉄則なので、ランキング上位のものを適当に選んだり、高配当の個別株に下調べせずにしてしまうとのちのち変えたいときや失敗したと感じても他のものに変えづらくなってしまう事も。
長期的に付き合っていくものですので慎重に選びましょう。

2022年こそNISAで投資を始めてみましょう

私はあまりママ友がいない方なのですが、唯一の数人のママ友でも投資などの知識があまりないにもかかわらずパート代の一部をつみたてNISAに積み立てや1株単位で個別株を買っている人も見受けられました。
話さないだけで意外と投資を始めている人も多い印象です。
つみたてNISAを今すぐ始めてみたいと考えてらっしゃる方はぜひスタートする時期を考慮しながら始めてみましょう!

●この記事を書いたのは・・・・みさむー
「年間400万円以上」貯めているママ投資家。夫と小学生と幼稚園児のこどもと合わせて4人家族で暮らしています。
お金は貯めるだけでなく活かそう!をモットーに主婦目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。

計算中