【カルディ】タイで人気の屋台めしの定番バジルチリ炒めガパオが美味しい

2024/06/10
  • 4人の子どもたちのために毎日のようにおやつ作りをしています。時短、簡単をモットーにワンボウルで作れるような簡単なレシピで作ります! もっと見る>>

パン作り、お菓子作りが大好き
友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママのここママです。
タイ料理が大好きです。家でも外出先でもいつも食べたいな、と思っているのですが小さい子どもがいるとなかなか食べられないのが辛い料理!子どもにはやはり辛くて食べることができないのでなかなか家では作らないし、
お店に入りたくても子どもが食べられるものがなかったりするのでなかなか入れず。
そんな経験ありませんか?私はずっとそうです。でもタイ料理が食べたい!そんな時に見つけた【カルディ】の「バジル&チリ」。ただ辛いだけではない。辛い中にもうまさがあるとてもオススメの商品なのでご紹介します。

あとひく辛さがクセになる!バジル&チリ炒めとは…

こちらです。スータイ バジル&チリペースト 50g 税込み124円
実はこちらのシリーズ。もう何度もリピしている商品で、種類も豊富です。
これまでにもタイ風焼き鳥ペーストや真空菜シーズニングペーストなども家で作ったことがあるのですが、
どれも期待を裏切らない美味しさ。本当に手軽に家で本場の味が味わえるのでよく購入しています。
その中でも今回は初めて「バジル&チリペースト」を購入してみました。
タイの定番屋台料理にガパオライスがありますが、この「バジル&チリペースト」はまさにガパオ。
ごはんにのせたらガパオライスになるのだと思います。これは絶対に美味しいに決まってる。早速作ってみます。

にんにくとバジルの香りが食欲を刺激する!ガツンと辛いバジル&チリペースト

作り方は説明するほどでもないほど超簡単!
好きな具材を食べやすい大きさにカットし、火が通るまで炒めたら最後に「バジル&チリペースト」を加えて絡めるだけ。これでガパオの完成です!本当に簡単。パッケージの写真だと鶏肉と野菜が炒められていて
私もガパオと言ったら鶏肉のイメージなので今回は鶏肉を使用しました。そしてアクセントとして、緑色のピーマンもいれてみました。色も鮮やかです。

辛いけどクセになる。ガパオのお味は…

辛いです!思っていたよりも結構辛いです。でも、その辛さがクセになるようなそんな味です。
バジルの香りが口いっぱいに広がり、唐辛子の辛さがガツンときます。一気に沢山は食べられませんが少しづつ食べたら箸が止まらないうまさがあります。これは子どもには辛くて食べられないと思うのでおとなが楽しみます。
裏面の作り方には肉だけではなく魚介でも美味しく食べられると書いてあり、特にイカやあさりがオススメだそうです。確かにイカを使ったら美味しそう!これは他の食材で作ってみたくなります。本当に美味しい。

スータイシリーズはまだまだ他にもたくさん。

今回も簡単に家でタイの定番屋台めしが作れて大満足なのですが。こちらのシリーズまだまだ他にも沢山あります。どれも作り方は簡単でおいしいので、これは沢山の種類を買って家でタイ料理パーティーが出来そう!
本当にオススメなので気になる方はぜひチェックしてみてください。

この記事を書いたのは…
パン作り、お菓子作りが大好きな
歳の差4兄妹ママのここママです!

計算中