【カルディ】いつものそうめんに飽きたらこれ!韓国式冷やしコチュジャンつゆ

2024/06/25
  • 4人の子どもたちのために毎日のようにおやつ作りをしています。時短、簡単をモットーにワンボウルで作れるような簡単なレシピで作ります! もっと見る>>

パン作り、お菓子作りが大好き
友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママのここママです。
暑い日って冷たい麺類が食べたくなりませんか?我が家では特に、休みの日のお昼ごはんは冷たい麺類の出番が多いのですが、ただそうめんやうどんを茹でるだけでは飽きてしまいます。マンネリ化。
でも、さっぱり手軽で美味しい冷たい麺類が食べたい!そんな時に大好きな【カルディ】に脱マンネリ!のとてもオススメの冷たいつゆが売っていたのでご紹介します。これはさっぱり美味しい!

辛さの中にもさっぱり感があり、美味しいコチュジャンつゆとは…

こちらです。韓国式 冷やしコチュジャンつゆ 1人前×2袋入り 税込み213円
韓国式と書いてあるので少し辛いのを想像します。銀色の器やおはしが書いてあるパッケージがとても韓国ぽいです。早速作ってみます。

袋の中にはスープの袋が2袋入っています。写真ではきゅうりや大葉、タマネギのトッピングにさらに真ん中にお刺身がのっています。お刺身をのせて麺を食べたことがないのですが、海鮮を入れて食べる釜山の名物料理ムルフェというものが韓国にはあるようです。

今回はトッピングにきゅうり、大葉と今が旬のトマトとお刺身の代わりに茹で鶏を用意しました。
麺のつゆかと勝手に思って今回はそうめんを用意したのですが、こちらごはんにかけても美味しいようです。
今回は初めて食べるのでそうめんを用意しました。

好きな具材を細切りにカットしたら、つゆを用意します。こちら薄めて使うつゆのようで、
つゆ1袋にたいして水160㎖をいれよく混ぜたら冷蔵庫で冷やしておきます。

麺は表示通りに茹でます。水をよく切ったらあとは先ほどの具材をのせるだけ。すきなようにトッピングします。
ゆで卵もあったので一緒にのせました。そこへ冷蔵庫で冷やしておいたつゆをかけました。
出来上がりの見た目はとても美味しそう。早速いただきます。

韓国式冷やしコチュジャンつゆのお味は…

辛い!やっぱりコチュジャンなので辛いです。でも、とてもさっぱりしています。
カルディンのオンラインストアを見てみると、どうやらりんごと洋なしの果汁が入っているそうです。
だから、辛いだけではなくさっぱりジューシーな感じがします。これは美味しい。
そしてそうめんによく合う!ごはんや他の麺類でもよさそうですが、多分そうめんが一番よく合うと思います。
これはさっぱりで本当に美味しいです。

他にもいろいろなジャンルの冷たい麺類のつゆが販売中

実はカルディでは他にも様々なジャンルの麺類のつゆが販売されていました。
和風から韓国、エスニックなど本当に世界各国のつゆがあります。
普通のめんつゆに飽きたら、ぜひ食べて欲しいつゆです。気になる方はぜひチェックしてみてください。

この記事を書いたのは…
パン作り、お菓子作りが大好きな
歳の差4兄妹ママのここママです!

計算中