節約主婦があえて100均で買う物4選

2023/11/15
  • InstagramやTikTokで、料理ネタや生活に役立つこと、コストコや業務スーパーの購入品紹介、便利グッズの商品紹介などをしています!もっと見る>>

コストコ、業スー大好き!丁寧に暮らしたいズボラな新米ワーママむらせです。

最近の100均は進化が目覚ましく、もはやたいていの物はとりあえずまず100均をのぞいてみれば見つかると言っても過言ではありません。

しかし便利な反面、つい買いすぎてしまったりとりあえず買っては結局使い物にならなかったり100円だからまあいいかと大切に出来ない…なんてことも少なくありません。
節約をしていく上で100均と上手に付き合っていくことは重要だと思っています。

今回は、私が節約のためにあえて100均で購入しているものをご紹介します。

1.こだわりのない消耗品

日用品はできれば安く済ませたいけれど、品質がよくなければ家事をする上でストレスになることも。
どれを使っても使い心地の変わらない物は100均で買うようにしています。

2.食器用スポンジ

食器用スポンジは好みがあると思います。
私も以前は泡立ちの良さや長持ちするかどうかを重視してお高めのものを使ったこともありました。

しかしよく考えればスポンジだって消耗品。
衛生面を考え、汚れたり傷んできたタイミングで気軽に取り替えられるようにあえて100均の物を使うようになりました。

最近はモノトーンのものも多くあるのでカラフルなスポンジが苦手な方にもおすすめです。

3.子どものお菓子

100均の中でもダイソーは食品を多く取り扱っており、お菓子もたくさんあるのですがその中でもおすすめなのが○連パックのもの。(わが家は子ども2人のためケンカしないよう4連などの偶数のものを選びます。)

スーパーで同じものを買おうとすると150円くらいしませんか?
子どもの食べ過ぎ防止のためにも、小袋になっているお菓子はとてもありがたいです。

4.バスボール

お子さんのいるご家庭ではバスボールをよく使うという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
他で買うと数百円するバスボールも100均ならもちろん100円。
100円のものでも子どもたちは大喜びです。

わが家では今まで特に問題なく使ってきましたが、お肌の弱い方などはご注意くださいね。

最後に

いかがでしたか?
最近の100均の商品は本当にクオリティが高く可愛いものもたくさんあり、私もまだまだ誘惑と戦う日々です。

こだわるところ、こだわらないところを使い分けて100均を上手に利用していきましょう!

◆記事を書いたのは…むらせ
コストコと業務スーパーが大好きな年子の姉弟ママ。
おすすめの商品情報やズボラが生み出したラクする家事ワザで
毎日を楽しく過ごすお手伝いができたらいいなと思っています!

計算中