【節約】無理なく続けるために…私がしなくなった食費節約テク3つ

2024/03/29
  • InstagramやTikTokで、料理ネタや生活に役立つこと、コストコや業務スーパーの購入品紹介、便利グッズの商品紹介などをしています!もっと見る>>

いかにラクに楽しく暮らせるかをいつも考えている丁寧に暮らせないズボラ主婦、サンキュ!STYLEライターのむらせです。

今までに様々な節約術を試してきた私ですが、中には「これはあまり自分には合わなかったな」と思うものも…

今回は私が食費節約のためにしなくなったことをご紹介します。

作りおきをすること

私に出かける予定がある時には用意することもありますが、普段は作りおきをするのをやめました。

作りおきをすると何度も同じおかずを食べなければならないですし、子どもたちがあまり食べてくれないんですよね。人気のないおかずはいつまでもなくならず、食べるのが億劫になってしまうことも。

たくさんおかずを作るにはまとまった時間も必要になりますし、作りおきをするよりも簡単なおかずを食事のたびに用意するほうが時間の節約にもなると気づきました。

買い物メモを作ること

先に献立を考え、買い物リストを作ったほうが合っているというかたもいるかもしれません。

私の場合は先にメニューを決めてしまうと「そのとおりに買い物をしなければ」と思ってしまい、買う予定のものが高かったら似たようなものを買う、といった柔軟な対応をすることができませんでした。

また、何かを作るためだけに買ったものはほかの使い道がわからず余らせてしまうことも。

普段チラシのチェックもあまりしないので、その時お店で安いものを買ってあとからメニューを考えるほうが無駄がありません。

なんでも手作りすること

専用のタレや調味料を用途ごとに買っていては、そのぶんお金もかかりますし使い切れず結局無駄になってしまうこともありますよね。

なんでもかんでも買うというのは私もおすすめできないですが、いちから作ると手間がかかるものや万能に使えるタレなどは積極的に使います。とくに冷凍の餃子や麻婆豆腐の素にはお世話になっています。それだけで味が決まるタレなども重宝しています。

たしかに大抵のものは手作りできますし、そのほうが節約になるかもしれません。料理が好きなかたならそれもいいですが、そうでなければ市販のものを上手に活用することで毎日の食事作りもストレスになりません。

料理が得意ではないからこそ、手間をかけず時短につながることのほうが私には重要でした。食事作りは毎日のこと。節約だけを意識しすぎず、自分に合った無理なく続く方法を探してみてくださいね。

◆記事を書いたのは…むらせ
コストコと業務スーパーでよくお買い物する年子の姉弟ママ。
他にも KALDI、3COINS、無印良品などみんなが好きなものはだいたい大好き!
おすすめの商品情報やズボラが生み出したラクする家事ワザで毎日を楽しく過ごすお手伝いができたらいいなと思っています!

計算中