片付けのプロが見た モノが多い家にあるモノ【 場所別編 】
モノが多い家アルアル。
気が付けば増えてしまうモノ。使えるから捨てられない。そんなモノが溜まって気が付けばモノだらけというお家にあるモノを場所別にピックアップしました。見直してみると必要のない、手放せるモノありませんか?
玄関
玄関にあるモノでそんなに必要?っとなるのがビニール傘。出先で急に雨にあい必要で買った、家族が持ち帰ったなど理由はいろいろあるにせよ、傘立てが気が付けばパンパン。使える、いつか使うと思っているけど、溜まる一方になりがちなビニール傘。
捨てるのは抵抗がある場合は、駅の貸出傘に寄付するなど手放し方はあります。家族の人数分と予備(お客様に貸し出すなど)1本もしくは2本と決めて、それ以上になったら手放してみては?
廊下収納
廊下や共用収納にありがちな溜まるモノ。
組み立て家具や、収納用品についてくる【簡易な工具・パーツ】いつか使うかもしれない…とどんどん溜まっているのを見かけます。が、そもそも本体がもうない!修繕してまで使わない!パーツだけが溜まっていることありませんか?
本体が必要なくなったら、一緒に処分します。今は必ず新しい商品には予備パーツがついてるので、使い回すことはないので持っていても溜まるだけです。
また付属のパーツはいざ使う時にどれが付属品だったか?分からなくなっていることも多いので、小さなジッパー袋にまとめて【カラーボックス付属品】と書くだけでOK!見てわかるようにします。
キッチン
キッチンでどこの家にも溜まりがちな代表格が【保存容器】
コストコで買ったセット売りなどは使わないサイズでもいつか使う?と捨てられない代表格。100円ショップで安いし便利そうと買う、使わなくなったお弁当箱も保存容器で使えるかなっとしまい込む。自分で買わなくても、景品や人から頂くモノで増えるというのも持ち過ぎてしまう要因です。
そんなに、食品保存しますか?
作り置き、使いかけの食材、冷凍保存など用途はありますが、実際に消費するペースと合わず、保存しても使い切れないなら容器があっても使わない。保存容器の見直しはマストです!
クローゼット
クローゼットにありがちな気が付けば増えているモノ【ハンガー】。洋服の見直しは一生課題という方も多いのですが、その前に、洋服の掛かっていないハンガー…溜まっていませんか?
洋服を掛ける時、ハンガーパイプに掛けるられる量はハンガーの本数で決まります。洋服が掛かっていようが、いまいが、物理的にハンガーの本数で掛けられる枚数は決まるのです。何も掛かってないハンガーで服が掛けられないなんて…もったいない!
必要な本数、必要な洋服を掛けて欲しい!不要なハンガーを取り除くだけで見た目もスッキリします!
ハンガーのムダを見直してみて下さい!
まとめ
自分で買ったわけではない…気が付くと増えているモノも収納にしまい込んでいることで、溜まる・モノが溢れる原因になっています。今の暮らしに合ったモノの量に見直してみませんか?
この記事を書いたのは…
サンキュ!STYLEライター 角一まり子
整理収納アドバイザー1級認定講師(全国33名最上位資格)・&STORAGE代表・片付けのプロ歴10年・1,000軒を超える片付けを経験。
真に豊かな暮らしを…一人一人違うライフスタイルに合わせて人・モノ・空間を整えることで、より上質で美しい暮らしを整理収納で叶えるお手伝いをしています。