【ニトリ】知らないと損!お手入れしにくいファブリックの汚れ防止に役立つスプレー

2025/04/22
  • 収納とインテリアが大好きな2児のママ。家族が快適に暮らせるよう、日々コツコツと家を整えてます。もっと見る>>

ニトリや無印良品が大好き!身近なアイテムで暮らしを豊かにしたい、サンキュ!STYLEライターのmiinaです。

ソファ・座椅子・カーテン・マルチカバーなど家のあちこちにあるファブリック用品。クッションカバーなど面積の小さいものならすぐにお洗濯できますが、ソファや座椅子などはなかなかお手入れができず、表面に付く汚れがずっと気になっていました。そんなお手入れしにくいファブリックの汚れ防止に役立つアイテムをニトリで発見したのでご紹介します。

こんなのあったんだ!ニトリの布用撥水スプレー

miina

ご紹介するのはニトリの「布用メンテナンス用品(プロテクター PLUS)」です。
シミを繊維や糸に付けさせないコーティングをすることで汚れを防ぐ布用撥水スプレーで、容量は400mlと200mlの2種類が販売されています。お値段は400mlの方が税込4,490円、200mlの方が税込2,690円と少しお高めですが、撥水効果が約6ヵ月もあり、長期に渡って効果が続くようになっています。

使用方法

miina

さっそくソファーに使ってみました。まずは表面の汚れや埃を取り除き、約30cm程離して布全体に染み込ませるようにまんべんなくスプレーを塗布していきます。スプレー直後は濡れたような状態になり、しっかり浸透しているのがわかります。

miina

あとは完全に乾くまで放置するだけ。このまま自然乾燥させてもよかったのですが、より早く乾燥させる為に筆者はドライヤーで乾かしていきました。

想像以上の撥水効果にビックリ!

miina

ソファーが完全に乾いたので水をかけて実験してみると、想像以上に水をはじいてビックリ!どんどんはじいて水が玉のように流れていきました。これならコーヒーやジュースなど、うっかりこぼしてしまった時もシミにならずに安心です。
また撥水だけでなく撥油効果もあるので、これから暑い季節にかけて気になる汗の汚れも予防できるのが嬉しいです。

使った後の安心感が半端ない!

スプレーしてから1ヵ月以上経ちましたが、やはり何度か何かをこぼすことが数回あり、そのたびに「スプレーしといてよかった!」を心の底から痛感しました。今まではソファーに座って何かを飲食するのが怖かったのですが、スプレーのおかげでいつでも安心して座ることができています。これからも継続的にスプレーして汚れもシミもないキレイな状態をキープさせていこうと思います。

●記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターmiina。
夫と娘2人の4人家族。ニトリや無印良品のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

※記事内の表示価格は、特に記載のない場合税込み表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。