
【東京ばな奈】かわいすぎて食べるのもったいない!「ベイマックスりんごケーキ」って知ってる?
パート主婦からフリーランスに転身!サンキュ!STYLEライターのまるやま ひろこです。
東京のお土産で有名な「東京ばな奈」。地方出身者の筆者も地元に住んでいた時は東京に行ったらお土産によく購入していた思い出のスイーツ。そんな東京ばな奈とベイマックスがコラボレーションした新しいお土産が発売しているらしい…!と聞いてさっそく購入してみました。
東京ばな奈×ベイマックス「ベイマックスりんごケーキ」

「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」シリーズの新作として発売された、東京ばな奈とベイマックスがコラボレーションしているスイーツ「ベイマックスりんごケーキ」。バナナではなく、りんごケーキにベイマックスがプリントされている新作スイーツは新たな東京土産として早くも大人気。筆者は日曜日の夕方頃に駅構内のお店で購入したのですが、5~6分並んで購入しました。
「ベイマックスりんごケーキ」のラインナップ
「ベイマックスりんごケーキ」は、4個入り(842円)、8個入り(1,728円)。ほかにもスペシャルグッズとして、クリアポーチ(1,375円)、もちふわクッション(1,980円)、キャンバストート(2,585円)なども販売されています。今回筆者は8個入りを購入しました。

8個入りにはベイマックスのぷくぷくステッカーが1枚入ってます。ステッカーは全5種類。どの柄のステッカーがはいっているかはあけてからのお楽しみ♪
ケーキのプリントも要チェック!

ケーキのデザインは全6種類。どのデザインが出るかはランダムです。
気になるケーキのお味は…?

さっそくりんごケーキを食べてみました。スポンジは東京ばな奈と同じようなふわふわと軽く、ついつい食べ過ぎてしまいそう…!

ケーキの中には、ベイマックスの赤いパワードスーツをイメージしたジューシーなりんごジャムと、真っ白ボディのようななめらかミルククリームがたっぷり!りんごジャムの甘酸っぱさとミルククリームの組みあわせが絶妙で、甘すぎず幅広い年齢層の人に愛されるスイーツだと感じました。お土産に選んで失敗なし!といっても過言ではありません♪
「ベイマックスりんごケーキ」はどこで買えるの?
「ベイマックスりんごケーキ」が販売されている店舗は実店舗、オンラインショップあわせて以下の全7店舗。※2025年5月21日現在
・東京駅 東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)
・東京駅 Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈
・東京駅 東京ばな奈ワールド 東京ギフトパレット店
・羽田空港第1ターミナル 東京食賓館 Eゲート前
・羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前
・【公式】お菓子の通信販売 パクとモグ
・パクとモグ スイーツショップ 楽天市場店
不定期で期間限定の催事場販売が行われることもあるみたい!
並んでも買うべき♪おすすめ東京土産だよ
ベイマックスが好きな人はもちろん、そうじゃない人も味できっと満足できる「ベイマックスりんごケーキ」。お土産にも喜ばれること間違いなし!おうちのカフェタイムの相棒にピッタリですよ。
この記事を書いたのは・・・まるやま ひろこ
フリーランスWEBライター・サンキュ!STYLEプレミアライター。
最近、風水アドバイザー®の資格を取得しました。
プチプラファッションや便利アイテム情報発信中!最近はDAISO・3COINS・イオンマニア化しているアラフォー主婦。
4歳年上の夫と、高校生の息子と3人暮らし。