貯め脳を作るには〇〇を知る!
サンキュSTYLEライターsaiです。
私…節約して、貯金したい!と長年思っていても、
ずっとお金さんとの仲が良くありませんでした。苦手意識大でした。
そんな私が辿り着いた貯め脳を作る方法、ご紹介します。
憧れだけを追い求めない
サンキュのトップブロガーさんで、大好きなブロガーさんがいました。
ゆったりと時間の流れるお洒落な暮らしぶりに憧れました。
憧れの暮らしに近づきたい→同じようにしようと真似て、同じような物を持ち暮らしを真似ようとしました。
ここでもう節約から離れていっているのです。
全く同じ物は買えなくても似た物を買い揃える。本当に必要な物でしょうか?これはお金の無駄となります。
丁寧な料理、お菓子作り…本当に自分がやりたい事でしょうか?これは時間の無駄につながる事に気付きました。
自分と向き合い、自分の傾向を知るようにしました。
基本、面倒くさがりである。時間をかけてゆっくり、じっくり丁寧に行うタイプではない。
憧れのブロガーさんとは正反対でした。
自分に合わない事を必死にしようとしても、長続きはしません、無理無駄が増すばかり。
憧れだけを追い求めるのは辞めました。
自分で譲れないポイントはどこか?どこにお金をかけて、どこなら節約してもよいか考えるようにしました。
自分の軸をしっかり作る事が節約、貯め脳を作る第一歩だと思います。
お金と向き合う機会をつくる
お金管理は難しい…苦手。だから見てみないふり。それでは、一向にお金さんとは仲良くなれません。
私のお財布はレシートもポイントカードもいっぱい入っていました。
まずは、毎日お財布からレシートを出しました。とても低いハードルですね。これだけでは、これにいくら使っていると金額を把握するまでには至りませんでしたが、今日も買い物している、今日も買い物しちゃったな、と買い物の多さに気付きます。明日はお財布からレシートを出さないで済むようにしよう、あるものでご飯作ってみようと少しずつ節約に繋がって、貯め脳に変わってくるのです。
買い物するお店を統一し、ポイントカードの数を減らしました。
お財布が整う事で、いくら入っているか分からないという事がなくなりました。
毎日はしんどいので、月一回だけじっくりとお金と向き合うようにしました。
子供の学年が上がる時、何かの節目、環境の変化がある時、お金と向き合うようにしました。
今の現状を知る事で、お金に対する意識がグンと変わります。
まずは低いハードルを設定し、お金に関わり、向き合う機会を作る事が大切だと思います。
次回は、我が家の様々なお金対策を書きたいと思います。
〇…この記事を書いたのは、サンキュSTYLEライターsai
アラフォーママ。保育士、ヨガインストラクター資格あり。