![看板](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/ab5abc6b-d404-4c3f-b91c-e157f6a417ab.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
【ロピア】栗を食べて育った豚「栗豚」のプルコギが甘みがあって旨い!
話題の新商品やおいしいものチェックを日々欠かさない、3児のママでサンキュ!STYLEライターの舞です。
定番商品からオリジナリティあふれるインパクト大の商品がどれも激安でコスパが良くおいしいと評判のスーパーマーケット、ロピア。最近ではテレビ番組でも特集が組まれることも多く、いま勢いのあるお店です。今回はロピアのちょっと珍しい「豚肉」に注目。味付きだからとっても便利でおいしい一品です。
ロピア「栗豚プルコギ」
![栗豚](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/39760711-d72c-440f-8640-fdeb04566a91.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
今回紹介するのは、「豚プルコギ」(購入時:454円)です。
ロピアはもともと精肉屋からスタートしているスーパーマーケット。精肉売り場は他のスーパーにはない珍しいものも並んでいて大充実の品揃えです。
今回筆者が売り場で発見したのはちょっと珍しい「栗豚」という豚肉。99円/100g円という手に取りやすいリーズナブルな価格もうれしいですね。
ほんのり甘い
![栗豚ラベル](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/af569b1e-1d89-4682-9cda-e8e9873af1a7.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
栗の形をしたラベルに「栗豚」という文字。「ほんのり甘い」という文字にも惹かれます。
栗を餌として食べて育ったスペイン産の豚だそう。栗を食べていることで、脂は甘くあっさりとして豚肉の臭みもなくおいしく食べられるとのこと。
味付け不要で炒めるだけ
![豚プルコギ](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/dbe3c948-707c-4c9c-9d24-59a686680fa4.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
適度にサシが入った豚肉、味がついているから味付け不要でフライパンで焼くだけ。油を引かなくても、豚の脂身が溶けてくるのでその脂でじっくり加熱していきます。
![炒めるだけ](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/5cbbc5ac-1811-4d18-bba8-fb29a7a01502.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
にんにくの芽と小ネギが少々入っていますが、別で野菜もプラス。豚肉に完全に火が入ったら、キャベツともやしを加えて一緒に炒めました。
旨みが濃くておいしい!
![野菜と一緒に](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/b60aecec-bf86-4138-95a7-e02cc6089e3e.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
あっという間に一品完成!
醤油ベースに胡椒もピリッと効いて、ご飯が進む味付け。豚肉は臭みもなくしっとり柔らかくとてもおいしいです。野菜をプラスしても味付けはしませんでしたが、ちょうどおいしくいただけました。野菜は何でも合うので、冷蔵庫に残ったものでもじゅうぶん!濃い目の味付けが好きな方は醤油か塩こしょうを少々追加しても良さそうです。
ぜひ試してみて!
ロピアの精肉売り場で購入したちょっと珍しい「栗豚」。しっとり柔らかくほんのり甘みがありあっさりと食べられておすすめの豚肉です。
ロピアには他にもイベリコ豚、アーモンドポークなど豚肉だけでもいろいろな種類が並んでいて味付けのバリエーションも豊富です。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
・記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!テレビや雑誌などメディア掲載も多数。