【入学準備】片づけのプロが伝授!入学前に整えておきたい3つの収納スペース
こんにちは!【家族の暮らしをラクにする】整理収納アドバイザー&サンキュ!STYLEライターの田中ゆみこです。
この春、お子さんが新1年生になるママさん、入学に向けて学用品や収納用品の購入を計画されている方も多いのではないでしょうか?今回は、片づけのプロが入学前に整えておきたい収納スペースを3つご紹介します。
1.ランドセル置き場
小学生ママから「帰ってくるなりランドセルが玄関に置きっぱなし!」「リビングの床がランドセル置き場になっていて困る!」というお悩みをよく聞きますが、ランドセル置き場はズバリ!「置くだけ」がおすすめです。
その理由は、お子さんによっては、重たいランドセルを棚に入れたり、フックにかけたりするのが難しい場合もあるからです。片づけのプロとして、お子さんを見てアドバイスしてきましたが、「色々試して、結局ランドセルは置くだけが簡単でした!」というママの声が多かったです。ぜひ、子どもがラクに収納できるランドセル置き場を作ってくださいね。
2.教科書置き場
小学校に入学すると、教科書などの学用品が増えます。だから、未就学児の時よりも収納スペースが必要です。ただ、学校に教科書を置いておくことも多く、持ち帰る教科書が少ないので、教科書収納はファイルスタンドがあれば十分!
片づけのプロとしてオススメする収納グッズがセリアの「A4ファイルスタンド(税込110円)」です。立ち上がりがないので、片づけが苦手な子どもでも教科書が取り出しやすく戻しやすいのがポイント!教科書やノートの収納にとても便利ですよ。
3.制服置き場
制服、私服など学校に何を着ていくかによっても収納スペースは変わってきますが、片づけのプロとしておすすめする制服収納は、「学校に着ていく服を1か所にまとめておくこと」です。
朝の忙しい時間帯、「お母さん、靴下もってきてー。」「制服とってー。」と言われるとイライラしませんか?でも、着替える場所に登校に必要な制服、シャツや靴下などまとめておくと、子どもが一人で準備することができるので、子どもの自立にもつながり、ママのイライラも減りますよ。
さいごに
入学前に整えておきたい3つの収納スペース3つをご紹介しましたがいかがでしたか?
①ランドセル置き場
②教科書置き場
③制服置き場
間取りや家族構成、子どもの性格によって片づけの方法は変わるので、必ずココ!という決まった場所はありません。子どもの片づけのポイントはズバリ「動線」です。
どこにランドセル置き場があったら床置きにならないか、どこに教科書置き場があったら、時間割がラクにできるのか、子どもの動線にあわせて収納スペースを工夫していくと良いですね。この春入学を迎える方や進級される皆さんの参考になれば嬉しいです。
◆この記事を書いたのは…田中ゆみこ
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライター。セリアやニトリ、無印良品が大好きなアラフォーママです。2歳差男子育児奮闘中。家族の暮らしをラクにしたい!をモットーに【整理収納×時短家事】について発信しています。