節約に挫折する人の行動パターンと解決法3選!
お得と楽しく暮らすコツ!を発信中のサンキュ!STYLEライターさくのんです。
私の趣味は節約ですが、これまでに何度か挫折してきました。
今では楽しく節約生活を続けていますが、挫折してしまった理由とその解決策をご紹介します。
支出を減らすことばかりに集中
節約をしよう!と思ってまず支出を減らそうとすると思います。
間違った行動ではないのですが、そればっかりに集中してしまうとお金を使うこと自体が悪いこと、という思考に陥ってしまいます。
お金を使えないという状態がストレスに思えてきて、なにかがプツンと切れて、ストレス発散のために散財という散々な結果に…
お金を使うことは、もちろん悪いことではありません!
大事なのは、家庭の収入や予算に見合ったお金の使い方をすることです。
我が家は、出掛けることや、季節の行事を大切にしようという家庭なので、交際費レジャー費の予算を多目にとって我慢しないでできる節約を心がけています。
安売りを求めてスーパー
広告やポイントアップデーなどを求めてスーパーに行くと、つい余計なものを買ってしまったり、まだ家に残っているのに食材を買い足してしまったりして、食品ロスが生まれます。
私はドレッシングが好きで、安売りしてるとつい買い足してしまっていましたが、使い切れずに賞味期限が切れてしまうことも…
今はドレッシングは冷蔵庫に一本と決めて、オリーブオイルやお酢で自家製ドレッシングを作っています。
買い物に行く日をなるべく減らし、お金を使わない日を増やしましょう。
節約したお金の使い道
これは身近な方を見て感じたことなのですが、その方はコツコツ貯金をしていましたが病気になってしまいました。
本人は、何のために貯金をしていたのか、いくら貯金があるのかわからなくなってしまいました。
その時感じたのは、お金は来世にはもっていけないな、ということでした。
ただただ節約しても、残るのがお金だけでは寂しいと感じました。
節約したお金で貯金をしよう、家族、お友達のお祝いごとに使おう、子供達の大学資金にしよう、老後の資金にしよう、など計画を立てて、お金の使い道まで計画を立てる必要があると思います。
使う計画が楽しいと、節約も楽しくなってきます。
お金を使う計画を立てることこそが、節約の第一歩なのかもしれません。
※この記事を書いたのは…楽しいことお得なこと見つけ隊さくのん
3歳娘と1歳息子、義両親同居を楽しく過ごす専業主婦です。
コストコ、KALDI好き。キャンプ、山登り、旅行、イベント好き家族です。
お得と楽しいを見つけて発信していきます。