![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/8d343feb-e504-42c0-adc4-610d4c3ef246.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
歯ブラシセットを持ち歩く方必見!小さめバッグでも余裕で入るコンパクトな歯ブラシとコップ
100均と無印良品が大好きなサンキュ!STYLEライターのrakudaです。
外出時や学校、仕事場に持って行きやすい携帯歯ブラシセット。歯列矯正されている方はもちろん、外出先でいつでも気軽に歯磨きができるように、バッグに入れて持ち歩いている方は多いのではないでしょうか。最近では蓋がコップにもなる便利な歯ブラシケースも販売されていて便利なんですが、歯ブラシケースを持ち歩くには大きめバッグじゃないと入らないんですよね。もう少しコンパクトなものがあれば・・・。と思ったことありませんか?そんな方におすすめしたい歯ブラシとコップがあるのでご紹介したいと思います!
小さくてびっくり!世界最小級歯ブラシ
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/683b3870-58ee-4e70-8506-ed9f445e3ee1.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
小さめサイズの歯ブラシがあったらいいのにな。と探していた時に楽天市場で発見!『世界最小級折りたたみ歯ブラシ』です。嬉しい日本製です!
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/b38bf659-6964-4e30-b26f-93270c461345.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
世界最小級だけあって、かなりコンパクト!3つ折りにたたんでいると歯ブラシだと分からない見た目なのに、伸ばすとフルサイズの歯ブラシになるんです。伸ばした時にカチッとしっかり留まってくれて安定感があり、毛先も細く磨きやすい歯ブラシですよ。化粧ポーチにも余裕で入る極小歯ブラシです。
バッグの中でかさばらない薄型シリコーンコップ
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/68e544db-c6d0-4266-b8a0-21d1ae7bd966.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
100円ショップのキャンドゥ『携帯便利薄型シリコーンコップ』です。旅行や出張などに便利なケース付きです。
JANコード:4982790353817
材質:シリコーンゴム ケース:EVA樹脂
価格:110円(税込)
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/c9f4f5b7-3b7e-4fe1-860f-60f024b09ec8.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
サイズは約65×80mmで厚さが約12mmの薄いコップになっていますよ。
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/1302626a-2a4e-4b83-96b0-6a699363f6fc.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
薄いコップなのに、容量は約50mlとしっかり入ります。うがいをするのに十分な容量です。
バッグ選びに悩むことなく持ち歩ける歯ブラシセット
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/d2671a13-abea-43a3-976a-b5a16b494c59.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
一般的な歯ブラシセットを持ち歩くためには、大きめバッグにしか入らないので、バッグのサイズ選びに悩んだりしていましたが、このコンパクトな歯ブラシとコップなら、バッグのサイズに悩むことなく持ち歩くことができます!ポケットティッシュが入るサイズのポーチでも余裕で入ってしまいますよ!歯ブラシセットを持ち歩く方におすすめした商品です。防災リュックに入れておくのにもおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。
記事を書いたのは・・・rakuda
夫と息子二人の4人家族です。
無印良品や100円ショップを取り入れながら心地よい北欧ナチュラルインテリアを目指しています。