【防災の日】避難経験者が語る、避難リュック必須アイテム紹介!

2020/08/31
  • 断捨離と節約で貯金1000万貯めた主婦ライター。ミニマリストの生活やおすすめ品をブログで発信中!もっと見る>>

9/1「防災の日」。

地震・洪水などの災害だけでなく、最近は台風や停電などでも避難指示が出るようになりました。

では、急に避難となった時、何を準備すればいいのでしょう?

そこで今回は、過去に2回避難経験がある私が、意外と必要だと感じた必須アイテム6選をご紹介します٩( 'ω' )و

ぜひ参考にしてくださいね!

避難リュックに入れるべきアイテムBEST6

これまで大きな災害ではないものの、社会人になってから、台風と洪水で2度避難しました。

どちらも仕事で引っ越した直後、土地勘もなく知り合いもいない中で、万が一に備えての避難でした。

Seria ベースライト

こちら、ペットボトルを上におくと、簡易ライトになる優れもの!
単四電池3つで、まさかの48時間も持ちます。

ガッツリしたライトは避難するとき重くなりがちで、できれば避けたい。
これなら軽くて女性やお子さんでも持ち運部が楽で、しかも100円(税別)。

ただただ秀逸です。

常備薬&ビタミン剤

イレギュラーな事態では、体と心に自覚している以上の負荷がかかります。

我が家は夫が頭痛&お腹を下しやすく、私はノドが弱く腫れやすい。

避難所は体温調節もしにくいので、予防も兼ねてビタミン剤などで栄養補給も。

最低でも、3日分ずつは持っておきたいところです。

資生堂 水のいらないシャンプー

個人的に、これが一番重要かもしれません…!

過去に避難したときも、趣味の一人旅で全国を回った時も、

・暑さ
・寒さ
・床の硬さ

などは、数日なら全然我慢できるんです。

ですが、「かゆみ」だけは!
これだけは思いの外つらかったです。。。

髪が洗えないと、3日で限界に。
これはマジなので、本気で各ご家庭に1本ずつ常備していただきたいです。

(スーパーの介護用品でよく見かけます。)

2枚重ね仕様のおりものシート

こちらその名の通り、2枚重ねになっているおりもの用シート。

避難所は個人のスペースがとても限られていて、洗濯をしたり干したり…などはあまり期待できません。(水も貴重品ですし)

ですが、看護師の母曰く「デリケートゾーンが不衛生になると、感染症や免疫力の低下の可能性大」とのこと。

ドラッグストアで簡単に購入できるので、女性はぜひチェックしてみてください。

急な事態に備えて、年に数回は避難リュックのチェックを!

ここまで、食材や飲物以外に、実際に避難してみて必要だと感じたものをまとめました。

ちゃんと準備しないと…とは思いつつ、
ついつい後回しになりがちな防災グッズの準備。

これを機にぜひ一度、ご家族みんなで避難リュックの準備をしてみてください。

年に数回の振り返りが、いざという時に家族を守ってくれるはずです。

計算中

関連するキーワード