親子が笑顔で並んだ

浪費家からママ投資家になった私が伝えたい、お金に困らない人生を送るためにするべきこと3つ

2022/07/19
  • ママ投資家。子どもを2人育てながら資産運用を積極的に行っています。 もっと見る>>

節約から貯蓄、資産運用などお金の事なら任せなさい!
サンキュ!STYLEライターのママ投資家『みさむー』です。
私は結婚するまでは、貯金は0円。
そんな私は、多額の奨学金を1年足らずで返済し、現在、支出は最小限、投資は最大限におこなうママ投資家となりました。
そんな私が伝えたい、お金に困らない人生を送るためにすべきこと3つをお話しします。

1)少額でもいい、コツコツお金を貯める癖をつける

私は、多額の奨学金を抱えたまま、貯蓄0円で結婚をしました。
もう、2度と貯蓄がない人生は歩みたくないと決心し、月々5000円の積み立て貯蓄を始めました。
その時に決めたこと。
それは「何が何でも積み立てたお金は絶対に使わない。」ことです。
貯めては何かと理由をつけて使ってしまうお金は、貯蓄ではなく単なる一時的に置いておいたお金にすぎません。
まずは多少の大きな支出があっても貯められる金額設定で、絶対に使わない【貯蓄】を定期的にする習慣を身に着けておくと、将来お金に困らなくなるための第一歩に近づくことができます。

2)お金を使う優先順位を決める

突然ですが、あなたにとって必要な物って何がありますか?
夢のマイホーム、ステキな車や便利家電、思い出づくりの旅行、わが子への将来への投資など言い出したらきりがないかもしれません。
しかし、先ほど述べたもの、すべて欲求のままにお金を使ってしまうと、近い将来お金が必要になったとき、手元にお金が十分になければ泣く泣く手放さなければならなくなることも。
自分にとって、どこにお金を使うことが自分や家族が幸福につながるかをしっかり考えた上でお金を使うべき優先順位をあらかじめつけておくことで、必要な物に必要分だけお金を使うスキルが自然と身に付きます。
私は、人には言えないほどの数々のお金の失敗を見てきました。
すべてに共通しているのは欲のままになんとなくお金を使ったことが原因です。
お金を使うことは悪ではありませんが、自分が必要なものに使うお金の順位を決めて生きていくことは、将来お金に困らない人生へつながる道に繋がります。

3)お金に働いてもらう仕組みを作る

お金に働いてもらう仕組みを作ることは、将来、お金に困りにくい人生へ近づきやすくなります。
貯蓄をするだけでは将来のお金はそれ以上増えません。
むしろ、インフレが進んだ場合、銀行にお金を預けているだけで、知らず知らずに価値が下がってしまうことも招きかねません。
投資などの資産運用はリスクが高く、怖いものだから、銀行にお金を貯めておいておけば安心という考えがリスクとなることも。
資産運用に抵抗がある人でも、つみたてNISAなどを活用し、インデックス型のつみたて投資を無理のない範囲でコツコツはじめておくことで複利の効果が生まれ、将来得られるお金が増える可能性を高めることができ、結果、お金に困りにくい将来を迎える準備が整います。

お金に困らない人生を送りたければ・・・

誰しもが願うであろう、お金に困らない人生。
私もその一人です。
しかし、そう願っているのにもかかわらず、貯金をしたつもりが知らぬ間になくなり、欲しいものを欲望のままに得る日々。
投資なんて、お金持ちがすることだと、当たり前のように思っていました。
お金に困らない人生を歩むためには、お金と真剣に向き合うことが大事。
将来のお金に少し不安を感じている人、今回ご紹介した3つのことができているか今一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

●この記事を書いたのは・・・・みさむー
投資診断士&FP3級の資格を持つ「年間200万円以上」貯めているママ投資家。夫と小学生と幼稚園児のこどもと合わせて4人家族で暮らしています。
お金は貯めるだけでなく活かそう!をモットーに主婦目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。

計算中