【ポイ活好き必見!】貯めたポイントをさらに増やす方法!楽天編その2
サンキュ!STYLEライターのママ投資家『みさむー』です。楽天ポイントで株や投資信託が運用できるだけじゃない!仮想通貨(暗号資産)運用もチャレンジできます。楽天ポイントだからこそ挑戦できる仮想通貨(暗号資産)運用についてお伝えします。
なんと、楽天ポイントでビットコインが買えちゃいます!
前回、楽天ポイントで株や投資信託が運用できることをお伝えしました。
なんと!あのビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)も運用できるのです。株や投資信託と違って値動きがかなり激しく注意点もありますが、その分ポイントを沢山GETできる可能性も!筆者も500ポイントだけチャレンジしました。結果は後程記載したいと思います。
楽天ポイントで仮想通貨を運用してみよう!
1→「楽天ウォレット」の口座を開設
口座開設は難しいものではありません。専用のアプリのダウンロードが必要で最短当日開設ができます。
2→ポイントは100ポイントから投資可能です。通常ポイントのみ投資ができます。
3→ポイントの上限は楽天ポイントのランクによって異なります。ダイヤモンド会員以外は1日30000ポイントで月100000ポイントまで投資可能。ダイヤモンド会員は1日50000ポイントで月500000ポイントまで可能です。
4→購入できる商品は「ビットコイン」、「イーサリアム」、「ビットコインキャッシュ」の3種類です。
500ポイントをビットコインに投資した結果・・・!
筆者は2020年5月に楽天ウォレットに500ポイントでビットコインを買いました。ポイントを増やしたいというより仮想通貨を持ってみたかったという軽い気持ちでした。500ポイントだったのでそれからはぽったらかしで値動きすら見ていませんでした。
1年後の5月に経済ニュースで仮想通貨が上がっている記事を読み、そういえばどうなってるかなと思い出し口座を開いたら・・・
2020年5月500ポイント(実際はレートの関係で約450円となっていました)が→2021年5月は2400円になっていました。売却をしたことがなかったので試しに売却し現金にしました。
仮想通貨をポイント運用する注意点
ご存じの通り、値動きは株や投資信託と違ってとても激しく高リスクな商品なのでとても上がることがあればとても下がってしまうことも。
値動きに一喜一憂は禁物です。あくまで長期でゆっくり少し余ったポイントなどをコツコツ積み立てていくことがおすすめです。
※投資にはリスクを伴います。投資をされる際は自己責任、自己判断で行っていただきますようお願いいたします。
●この記事を書いたのは・・・・みさむー
お金は貯めるだけでなく活かそう!小学生と幼稚園児の子供2人を育てるママ投資家です。ママ目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。