【資格取得】勉強が超苦手な私が独学でFP3級に合格!そんな私のマル秘勉強法とは?

2022/03/04
  • ママ投資家。子どもを2人育てながら資産運用を積極的に行っています。 もっと見る>>

投資はお金だけでなく自分投資も積極的にしているサンキュ!STYLEライターのママ投資家『みさむー』です。
今年の1月にファイナンシャルプランナー3級を独学で試験を受け、合格することが出来ました。
実は私、自身勉強が苦手で飽き性な性格。
気になる資格があればとりあえずテキストを買って満足して本棚の片隅になんてことがよくあり、資格取得までたどり着いたことがありませんでした。
そんな勉強が超苦手な私が独学でファイナンシャルプランナー3級を受け合格に至るまでの勉強法を紹介します。

ファイナンシャルプランナーの試験概要

ファイナンシャルプランナー(FP)試験では次のような試験があります。

学科試験

学科試験では、○×問題が30問、3択問題が30問の計60問が問われ、全問のうち60%以上正解をしていたら合格となります。
60問で満点が60点となり、36点以上の点を取らなければなりません。

実技試験

実技試験は20問ありこちらも学科同様60%以上正解をすると合格となります。
20問で100点満点となり60点以上取ることが必要です。

勉強法その1:教科書は買わず、問題集をひたすら解く

試験を受けるときにまず思い浮かべるのは「テキスト」ですよね。
実は私はテキストを購入しませんでした。
投資をしているからお金の知識がある程度あるからでしょと思われる人がいるかもしれませんが8割以上は初めて見る内容ばかり。
しかもとても範囲が広く教科書から入ると滅入ってしまいます。
試験の出題方法はパターン化されているのでテキストで勉強をするより問題集を何度も解き出題パターンに慣れたほうが自然と頭に入りやすかったです。
なお、問題集の解答冊子に要点や解説がしっかり載っており、つまずきやすいところは読み返し復習しました。
勉強が苦手な私は問題集は3往復解き、つまづきやすいところはそれ以上解くようにし試験に臨みました。

居間の宿題をしている日本の女の子
kazuma seki/gettyimages

勉強法その2:YouTubeで講義を隙間時間にひたすら聞く

問題集を解いていくなかで知識を補う上でYouTubeも活用していました。
私がお世話になったのは「おーちゃん【1級FP技能士】TV」。
試験前はワイヤレスイヤホンを常に近くにおいて朝食や夕食の準備中、子供の寝かしつけ時は布団の中でずっと聞いて学習時間を確保していました。
少しジョークを飛ばしながらファイナンシャルプランナー3級の講義をしてくれ楽しみながら学ぶことが出来ます。
動画画面を見ないでファイナンシャルプランナー3級の要点を聞き流せる「耳ラジオ」も配信されており常に聞き流し要点を頭に叩き込みました。

学習期間は3ヶ月

学習期間は3ヶ月となりましたが始めた当初は問題集を見開き1ページだけをコツコツ解く程度で本格的に学習を始めたのは実質1ヶ月前から。
1カ月前からは問題集とYouTubeを合わせて1日1時間程度の学習しました。
仕事や家事の合間にコツコツ勉強をすれば3ヶ月で資格を取得できるところまでの知識を身に着けることが出来ますよ。

次の試験は5月!今からでも十分に間に合います

独学で学習し試験に臨んだのは生まれて初めてで、よく飽きないで試験を受けるところまで持っていくことが出来たなと自分でも驚いています。
今人気のファイナンシャルプランナー試験少し気になっているそこのあなた!
次の試験は5月にあり、今から学習しても十分間に合います。
一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

●この記事を書いたのは・・・・みさむー
投資判断士&FP3級の資格を持つ「年間400万円以上」貯めているママ投資家。夫と小学生と幼稚園児のこどもと合わせて4人家族で暮らしています。
お金は貯めるだけでなく活かそう!をモットーに主婦目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。

計算中