【カルディ】材料たった2つだけ!トマト缶だけあれば出来る!本格冷製トマトパスタ。

2024/06/28
  • 4人の子どもたちのために毎日のようにおやつ作りをしています。時短、簡単をモットーにワンボウルで作れるような簡単なレシピで作ります! もっと見る>>

パン作り、お菓子作りが大好き
友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママのここママです。

暑い季節がやって来ました!夕飯によくパスタをだすのですが、そのパスタも冷製パスタが美味しい季節です。
今回は大好きな【カルディ】で、なんと材料たった2つだけで簡単に作れるとっても夏らしい冷製パスタの素
を見つけたのでご紹介します!

ダイストマト缶だけあればできちゃう!冷たいトマトパスタソースの素とは

こちらです!冷たいパスタソースの素 1~2人前×2袋 税込み120円
こちらまず、金額にびっくりしました!税込み120円ってすごく財布に優しい。

ダイストマト缶と合わせるだけ!というパッケージが目に付き即決購入を決めました。
早速作ってみます。

簡単あっという間に出来上がり!冷たいトマトパスタソースのお味は

袋を開けてみると中にバジルソースのような物が2袋入っていました!
あ!そういうことか、と気づきました。ダイストマト缶とこちらのソースを合わせることで美味しい冷たい
パスタソースが完成すると言うこと。これは超簡単!

1袋でダイストマト缶二分の一缶使用するみたいなので、今回は2袋一気に使います。
およそ2人前だし、ダイストマト缶が中途半端にあまるよりいいので一気に1缶使います。

にんにくやバジル、オレガノの風味が詰まったソースです。
これをダイストマト缶合わせます。これで完成。よく混ぜて冷蔵庫で冷やしておきます。

あとは茹でた麺と合わせるだけ!これは簡単すぎる!麺は細いパスタカッペリーニがよく合うようですが
家にカッペリーニがなかったので、今回はそうめんと合わせてみました。

これが合う!とても美味しい。そうめんのマンネリ化問題も解決できるしこれは本当に美味しい。

思った以上に濃いめの味でした。煮詰めていないのにしっかり煮詰めたような濃さ。
なので、少し麺を多めに茹でても良さそうと思いました。

時間のないときやおもてなしにもぴったり

冷製パスタて美味しいですが家でなかなか作らないかも…。市販のパスタソースも冷製より普通の方が多いし。
でも、暑い夏はさっぱり冷たい麺が食べたくなりますね。そんな時に超おすすめ。

バジルなどを添えたら色鮮やかでとても華やかなのでおもてなしにもぴったりだし
時間のない忙しい時には茹でた麺とサッと和えるだけで出来ちゃし、
これは本当におすすめです。

これからの夏休みなど子ども達のお昼ごはんにもぴったりの「冷たいトマトパスタソースの素」
とってもおすすめなので気になる方はぜひ、チェックしてみてください。

この記事を書いたのは…
18歳、13歳、11歳、5歳の年の差4兄妹の子ども達のお母さんです。
・お菓子作り、パン作りが大好き
・友達を招待してホームパーティーを自宅で開催
・パンマイスター、ABCクッキングブレッドライセンスを取得し自宅パン教室開講

計算中