【カルディ】これは絶対使ったら便利!お雑煮の素で楽々簡単お正月のお雑煮が作れた!
パン作り、お菓子作りが大好き
友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママのここママです。
ずっと待ちに待っていたクリスマスが終わってしまいました。
すると、次にやって来るのがお正月!こちらも一年の中でも大イベントです。
お正月と言えば「お雑煮」ではないでしょうか。我が家では決まって、元旦の朝はお雑煮を食べます。
毎年、だいたい同じ味、同じ具材で決まっているのですがなんと、大好きな【カルディ】で見つけました!
「白みそ仕立てのお雑煮の素」というお雑煮の素を。素が売っているのがとても助かるのになんと
白みそ!これは嬉しい。我が家はあまり白みそを使うことがないのでいつもと少し違った感じのお雑煮が作れたらこれは本当に嬉しいです。
早速作ってみました!
大人気のもへじ商品。白みそ仕立てのお雑煮の素とは…
こちらです。「白みそ仕立てのお雑煮の素」もへじ 3袋入り 税込み213円
パッケージも華やかでとてもお正月らしいデザイン。こちら3袋も入っているのに税込み213円てコスパ良すぎ。
しかもこちら、なんと具材入なんです。なので本当にお湯を注ぐだけで完成。
忙しいお正月にもピッタリだし、具材を用意する手間も省けちゃうんです。すごすぎ。
4種の具材入りのお雑煮の素。かつお風味でおいしい。
作り方は超簡単。お雑煮の素ひと袋を器にあけます。器にあけてみるとよくわかりますが
本当に具材がたっぷり入っています。具材はなんと4種入り!
白ねぎ、にんじん、柚子、三つ葉。色とりどりでとても鮮やか。こちらに熱湯160㎜入れるだけ。
粉末スープと同じ感覚でお雑煮が作れちゃうなんて驚きです。
お湯を注いだらあとは、お餅を添えたら完成。お餅はやわらかくなるでゆでたり、焼いたものでもOK。
家にちょうど丸餅があったので、わたしは茹でるのではなく焼いてみました。
少し焦げてしまいましたが、のせたらあっという間にお雑煮が完成しました!これ本当に便利。
そしてさらに、家にあったにんじん、大根を花形にカットし茹でたほうれん草も添えてみたら。
本当に美味しそうなお雑煮が簡単に作れちゃいました!彩りもよく、本格的。
わたしがいつも作るお雑煮より具だくさんな感じがします。しかも白みそがすごく良い!
食べてみると。これはすごく美味しい。普段白だしを使って薄味に味付けしたお雑煮を作るので
味噌仕立てのお雑煮は初めて食べました。でも、白みその優しい感じがとてもお正月らしく美味しかったです。
忙しい時には〇〇の素が便利!手抜きではない、素を使って時短に。
【カルディ】には〇〇の素!が本当にたくさん販売されています。意外な組み合わせのものも多く
これを〇〇の素2?と驚くような商品も多数あります。それらをうまく使って決して手抜きではばなく
時短につながったら嬉しいですね。
お正月はいろいろと忙しいと思うので、この「白みそ仕立てのお雑煮の素」を使って
美味しいお雑煮を手軽に作ってみてはいかがでしょうか。気になる方はチェックしてみてください。
この記事を書いたのは…
18歳、13歳、11歳、5歳の年の差4兄妹の子ども達のお母さんです。
・お菓子作り、パン作りが大好き
・友達を招待してホームパーティーを自宅で開催
・パンマイスター、ABCクッキングブレッドライセンスを取得し自宅パン教室開講