
【西松屋】秋冬の女児インナー迷ってない?“姉妹ママが毎年指名買い“80〜130サイズのロンT
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。
お子さんの秋冬インナーといえば、「ユニクロ」や「無印良品」が男女問わず人気ですよね。「インナーなんてどうせ見えないから、あったかくて無難なモノなら何でもいい」と思っていませんか?実はインナーひとつで女の子ファッションは一気におしゃれになるんです!
ということで今回は、小学生&保育園児の姉妹ママが毎年指名買い!西松屋の最強ロンTの魅力をたっぷりと紹介します。
重ね着の救世主!メロウデザイン

筆者が子どもたちのインナーとして毎年指名買いしているのは、西松屋の『スムースハイネック長袖Tシャツ』。80〜130サイズ展開なので、ベビーから小学生まで長く使えますよ。あくまでも「長袖Tシャツ」として販売されている商品なので、売り場はトップスコーナーです。
いわゆるインナーとは違い、これ一枚でも着られるロンTだけあって、凝ったデザインが特徴!ハイネックデザインで真冬まであったかいのはもちろん、首元と袖口など、見える部分にメロウデザインが施されています。
「防寒」としての役割はもちろん、重ね着をすることで「おしゃれ」にもなる優秀アイテムですよ!
<商品情報>
商品名:スムースハイネック長袖Tシャツ(西松屋)
価格 :757円
素材 :綿100%
サイズ:ベビー:80〜95、キッズ:100〜130
安心素材&高コスパ

インナーといえば、直接肌に触れるからこそ気になるのが、素材です。このロンTは肌の弱いベビーにも安心の綿100%!本来はロンTとして販売されているアイテムですが、安心素材に加え、ピッタリとフィットする細身なデザインのため、インナーにピッタリなんです。
また、数枚ずつ子どもの人数分揃えるとなると、インナーや肌着代もバカになりませんよね。しかし、そこはさすがの西松屋価格!税込でも1枚あたり800円を下回る高コスパですよ。
ロンTの“じゃない使い方“で差をつける!
本来それ一枚で着られるメロウデザインのロンTをインナーとして使うことで、一気におしゃれ度UP!おまけに、首元まであったかデザインとあれば、真冬の防寒グッズとして買わない理由はありません。
ぜひ、お近くの西松屋でチェックしてみてくださいね!
◆この記事を書いたのは・・・ティール
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する、整理収納コンサルタント。福岡県在住、小3&年中姉妹の母。
関西弁アメリカ人ハーフの陽気な夫(ダディ)&コールダックも加えた賑やかメンバーで田舎暮らしを満喫中!
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。