
【100均】整理収納コンサルタントが買い足し!本当に使えるダイソーアイテム3選
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。
店舗を訪れる度に新商品に出会える、100均界の王者「ダイソー」。圧倒的な商品点数を誇るダイソーには、片付けや収納に役立つ便利グッズも種類豊富に並んでいます。
ということで今回は、収納のプロもリピート買い!本当に使えるダイソーアイテムを3つ紹介します。
自分でカスタム!キャスター

収納ケースやゴミ箱などが、「もっとスムーズに動いてくれたら・・」と思ったことはありませんか?そんな時にオススメなのが、『ピタッ!とキャスター』(110円)。粘着テープ式なので、収納用品に傷をつけることなく取り付けられます。
プラスチック製品はもちろん、筆者宅では天然素材の収納アイテムにも取り付けていますよ。小さいながらも頼れるアイテム!重たいモノでもスイスイ動かせますよ。(耐荷重量8kg)
<商品情報>
商品名:ピタッ!とキャスター
価格 :110円
JAN :4549131628050
名前がもったいない!「くつした整理カップ」

発売開始と同時に人気アイテムとなった『くつした整理カップ』(110円)。商品名にバッチリ「くつした」と入っているだけあって、本来はくつしたを収納するためのアイテムですが、これがくつした以外にも使えると話題になりました。
実際筆者は、クローゼットに寝室、薬入れなど、家の至る所で愛用中!そしてこの商品、実は連結仕様だということをご存知ですか?カップ同士を連結させることで、引き出し内でバラバラと動くこともありません。
また、Sサイズは4個、Mサイズは3個、Lサイズは2個入りと太っ腹価格。複数個欲しい時も、財布に優しいのがうれしいですね。
<商品情報>
商品名:くつした整理カップS4P
価格 :110円
JAN :4905596296089
A3が入る!ファイルケース

子どもの作品を収納したい時、大きめのファイルが欲しいと思ったことはありませんか?そんな時にオススメなのが、『A3アクティブファイルケース35型』(330円)。
少し厚みのあるケースなので、子どもが年度末に持ち帰る作品の収納にピッタリなんです!筆者宅では「低学年」、「中学年」「高学年」など、子どもの成長に合わせて買い足しています。
保管するのは、このケースに入る分だけと決めているため、増えすぎることがないのもうれしいポイント。持ち手部分にラベリングしておくと、後々見返しやすいですよ。
<商品情報>
商品名:A3アクティブファイルケース35型
価格 :330円
JAN :4906137430399
◆この記事を書いたのは・・・ティール
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する、整理収納コンサルタント。
福岡県在住、姉妹の母。陽気な夫(ダディ)&アヒルも加えた賑やかメンバーで田舎暮らしを満喫中!