【必見‼】モノの増えすぎ防止の対応策3選とは?

2022/11/10
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

スッキリした部屋に共通すること、それは「モノが少ないこと」!!

モノの量は、人それぞれ・その家庭それぞれ。
ですが、モノが少ないとスッキリした部屋に近づきます。

では、どうすればモノが増えすぎずに過ごすことができるのでしょうか?
今回はそんな
【モノの増えすぎ防止・対応策 3選】
についてお話しします。

対応策1:ストック品の量に気をつける

ストックはあればあるだけ安心!!
安い時に買いだめしなくちゃ!!

そう思って沢山買い込んでいませんか?

もしそのストック品が
・今どこにあるか 
・今どれだけの量持っているか
・あとどれくらいあるのか
これらをすぐに思い出せないようなら「ストック品が多すぎるサイン」かも…。

これは、自分で管理できるだけの量=【適正量】を超えてしまっていることが原因です。
自分で管理できるだけの量を持つことを心がけましょう

対応策2:無料のモノも良く考えてからもらう!!

タダだとついもらってしまいがちなのが、景品や付録など。
でもそれ本当に必要なモノでしょうか?
結局箪笥の肥やしになってしまうことないでしょうか?

いらないモノはやんわり断る!!
そうすれば必要としている人の手に渡るかもしれないし、ゴミも減ってエコにもつながります。

少しの勇気がモノが増えないためにもとても必要なのです。

対策3:1つ増えたら1つ手放す

1つモノが増えたら、
1つ手放す

そうすれば家の中のモノの量は変わりません。
とてもシンプルな話ですが、これを心がけるかどうかはモノの増えすぎ防止に大いに役立ちます‼

例えば、
「洋服を1着買ったら、去年着ていた服を1着手放す」
などなど…
こんな風にマイルールを決めておくと、モノの増えすぎ防止繋がります。

いかがでしたか?

モノの増えすぎ防止対策を行い、モノの増えすぎを防止していきましょう‼
適正量を守り、スッキリしたお家をキープしていきましょう!!

■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小4・小2の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中

関連するキーワード