【片付け】これで片付けられる!片付けのコツ3選とは!?

2023/08/08
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

「"片付け"って一言で言うけれど、一体どうすればいいの??!」
片付けられない人間だった時の私は、
いつもそう思っていました。
結局、片付けと言ってもよくわからないし、
右から左へ移動させるだけ
収納ボックスに詰むこむだけ、
なんとなく並べるだけ、
こんな感じになってしまっていました…。

でも!
本当はただ、”片付け方を知らないだけ”だったのです。
片付け方には大事なコツがあり、それさえ押さえておけば
誰でもできるようになるのです!

今回はそんな”片付けのポイント”についてお話しします。

コツ1:まずは”整理”から行う

片付けられない時は、
片付けといえば"収納"だと思っていました。
そのため、収納グッズをまず買いに行って、
そこに詰めさせすれば片付けられると本気で思っていたのです。

でもそれは大きな間違い!
まずやるべきは、
・いるモノ
・いらないモノ
に仕分ける"整理"だったのです。

まず、整理を行い、いらないモノを手放すことで
モノを減らすことから始めていきましょう。

コツ2:動線を考えてモノの住所を決める

整理が終わったら、
今度は"いるモノ"を収納していきます。

その前に!
とても大切なことは、
”モノの住所を決めること!”
つまり"定位置"を決める必要があるのです。

その際大事になっ
てくるのが、”動線”です。
・いつ
・どんな時に
・誰がそのモノを使うのか
これらをよく考えて、使う時最適に使える場所に
定位置を決めていきましょう!

コツ3:最後に収納していく

定位置が決まったら、
あとは収納していきます。
この時はじめて、収納グッズなどが登場します。

定位置に合わせて、最適な収納グッズを配置するには、
きちんとサイズを計測し、必要な数だけ用意するようにしましょう。
足りなすぎても意味がないし、余りすぎても保管場所に困ります。
そのため、
最適な数用意できるようきちんと計測がオススメです!

今回は片付けのコツをお伝えしました。
この3点の流れを把握していれば、どんな片付けにも対応可能に!
でもまずは、片付けに慣れることがとても大切です

そのためには、
・毎日短時間の片付け時間を作る
・小さいところから始めていく
ことがオススメ!

小さいところからコツコツと
慣れていくようにしましょう!

■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中

関連するキーワード