【片付け】良い暮らしを目指すために やめてよかったこと3選!

2023/09/16
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

「毎日の暮らしをより良いものにしたい!」
誰もが日々過ごしていて、
感じることの一つかもしれません。
どうせ毎日このお家で暮らすのだから、
少しでもより良い暮らしを目指したいですよね。

今回はそんな
”より良い暮らしを目指すためにやめてよかったこと”
をご紹介します!

1:ウインドーショッピング

元々買い物大好きな私。
つい、暇があるとウィンドーショッピングに出かけ、
買う予定なんてなかったモノを買って帰ることがしばしばありました...

その結果、モノで溢れ、
どこに何があるのか把握もできず、
使い勝手も最悪の”モノだらけの家が”出来上がってしまったのです...

片付けられるようになった今は、
本当に必要なモノだけを買いに行くように心がけています!

2:床置きする

床についついモノを置いていませんか?
そうすると、そここら徐々にモノを置くスペースが増えいき、
気がつくと床がモノだらけ!
足の踏み場がなくなってしまった...なんてことも。

掃除をするたびにどかさねばならず、
転んでしまったり、いちいち避けて歩いたりしなくてはならないので
すごくストレスになってしまいます。

床にモノは置かず、定位置に戻したり、
浮かせる収納をするように心がけましょう!

3:収納用品をまず買いに行くこと

片付けられない人間時代は、
”片付け=収納”だと思っていました。
そのため、片付けようと心に誓った時は
まず良さそうな収納用品を買いに行くことから始めていました。

モノが溢れた状態で収納用品だけを買ってきても、
中に入りきらないばかりか、適当に買ってくるので
サイズが合わない、数が多すぎるor少なすぎる
などの不都合だらけ...

まずは、モノをいる・いらないに仕分ける"整理"からはじめ、
モノを減らすことから始めていきましょう!

今回は暮らしのためにやめてよかったことをご紹介しました!

暮らしが良くなるために、と実は間違ったことをしているかも?
改めて暮らしのために行動を見直してみてはいかがでしょうか?

■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中

関連するキーワード